たまごをみると

【画像は本文と すこし関係あります】 Q:1羽の鶏が うずくまって じーっとしています。 どうしたのでしょう? ①卵を産もうとして しゃがみこんでいる。 ②産んだ卵を あたためている。 ③具合が悪くて うずくまっている。 […]

2月24日 朝食

■ごはん ■ハムと小松菜の炒め物 ■納豆 ■ミニトマト&リンゴ ■みそ汁   食事当番サポートのA夢に『リンゴ4個で10人分』を発注。 暫くして「余ったの食っていい?」 (リンゴ1個を4片に切り分け、6片余り状 […]

お内裏様もご満悦

今日も今日とて看板作り。   本日の作業は薄板を枠に合わせて切り、クギで留める所まで。 ギコギコ、トントン、木工らしい音が学園に響き渡ります。   ・・・・・・もう出来た? さすがに早いなー。 そうし […]

2月23日 夕食

***はつよさんメニュー*** ■ごはん ■焼き鰆(ガーリック風味)withトマト ■スパニッシュオムレツ ■ベーコンとほうれん草のソテー ■クリームスープ   はつよさん曰く、 「スパニッシュオムレツは炊飯器 […]

2月23日昼食

・タンメン 麺はそれぞれお好みの硬さに茹で ゆで玉子は、各自自分のを剥いて・・・だったので らくらくご飯でした あっさりで美味しかったです ごちそうさまでした! もも

2月23日朝食

・ハンバーグ ・スクランブルエッグ ・キャベツ&ニンジンサラダ ・れんこんとごぼうのキンピラ ・玉子スープ ・ご飯 ・パインヨーグルト JKさんが昨晩作り置きしてくれたハンバーグとキンピラは最高です!昨夜のご飯は沢山有っ […]

ソウゴウテキナ ガクシュウ♪

小3が「総合的な学習」として上野村漁協にて学んできました。 よっぽど楽しかったようで 話が止まりません! さらに、お土産にいただいた 美味しそうな ヤマメたち。 さっそく、七輪を引っ張り出してきました。 (私ではなく、I […]

2月22日夕食

《 ジュンコさんメニュー 》 ・色々野菜入った鶏鍋 ・色々入ったキャベツの塩もみ ・挽き肉の巾着 ・ごはん 鍋で良い具合になった具はジュンコさん特製のタレを鍋汁で溶いていただきます。巾着もじっくり煮込んであって抜群なお味 […]

2月22日 朝食

■ごはん ■ブリのガーリックバター焼き ■納豆 ■みそ汁   今朝のブリは『ガーリックバター焼き』。 サポートに入ったH人がタレをひたすらかき混ぜたおかげか、 大変まろやかでご飯に合う味でした。 みそ汁は「作り […]

看板作り進行中

修園制作は、まだまだ続く。   次に使用する木材の防虫防腐処理をしたり、途中だった枠作りを進めたり。   3月3日を前にして、雛人形の飾り付けも同時進行。   はい、そんな感じでどんどん作っ […]