GW最後はのんびりデーです
キャンプ、笠丸山登山、玉ねぎ染めと行事続きのGWでしたが、明日からは学校再開ということで、今日は一日のんびりデーとなりました。 みんながいないから集中して創作に取り組む学園生 家族から学園に寄贈してもらった […]
やりたい気持ちに突き動かされて&玉ねぎ染め
「かわさーん。焚き火やりたい。火つけるやつうまくなったんだよ。見ててほしいから、焚き火しようよ~。」 学園に来たと同時にこの一言もらっちゃいました。昨日の登山で皆のんびりモードかなと思ったら、いい意味で予想はずれでしたね […]
笠丸山登山へレッツゴー!
本日の行事は上野村では有名な笠丸山への登山です! 登山前にみんなで準備体操をしてスタートです!(既に良い景色☆彡) 序盤は新緑が美しい歩きやすい道を歩いていきます。 だんだんしっかりとした登山道に・・・。 途中途中、かず […]
キャンプ2日目
学園の朝は早い。いや早すぎます。 3時のニワトリの鳴き声と朝の寒さに耐えきれず、このように子ども達も集まり、すぐに暖をとることに。 なかには、再びゴロンする子も。 朝活は棒まきパンの棒探し&加工作業です。 裏山で […]
学園キャンプ一日目
今回のキャンプの体験目標は『焚火だけで料理する』『外で寝る』『後片付けをしっかりする』です! さあ、火おこしは紙を使わずファイヤースターター(メタルマッチ)のみを使用としていますが、今日の火おこしはスムーズにできたでしょ […]
予定しているのは『玉ねぎ染め』です。
早帰りの空き時間を利用して、6日に予定している染め物の下準備。 『布が圧迫された部分は染料がしみ込まず、地の色が残る』仕組みを利用して、どんな模様を作るか。 思ったようには中々染まらないのも、 […]
川辺のいきもの
『蛇木の滝』へ。今日は自然観察目的で。 キレイな神流川に 感動。 魚影を眺めます。 さっそく 「黒アゲハ」を捕獲。 流木など素材を集めて すぐに着火して暖をとりました。 つい先ほど午前中、雨に降られた後だというのに。 さ […]
お楽しみクッキング(続)
お楽しみクッキングて作った今日のおやつは・・・ O野さん直伝レシピの「スイーツ春巻き」です! お手本の兜のようにやる子・・・己の道を進む子・・・ 中身にはリンゴ、バナナ、チーズを入れました! 明らかに入れすぎのものが見え […]
清涼求めてサイクリングでGOGO&プチ火おこし練習会
昨日からぼちぼち、帰省組はいったん親元に帰り、居残り組は普段通りの休日を過ごすことに。・・・いやいや天気は快晴だよ。人数も少なくなったからこそ、出かけるチャンス!!ということで、みんなで今日何したい?と問いかけると、「昨 […]
Wild Life
朝からヒヨドリのさえずりがとてもにぎやか。 なんだか最近増え過ぎのような感じがします。 本日は、みんなが心待ちにしていた授業参観です! やっと親に会えるので、みんな顔がにやけてとっても嬉しそう。 肝心の授業もしっかりね! […]