JKT
「ゆ」 ~ ゆかりは古し 貫前神社 まずは 神社参拝の基本、手水の作法を 川さんからレクチャー受けています 今回は JKT(上毛カルタツアー)実行委員による きめ細かなガイド付です 期せずして つるべ井戸から 手押しポン […]
BEST of みかん
今回はミカン狩りの一幕のご紹介~ 今年は木村農園さんの農園に来ています。 滞在時間40分ほど。 摘んでは食べ、摘んでは食べの繰り返し~。 今年は食べ過ぎちゃう子はいなかった模様。 各自が選んだベストオブミカンはこちら。 […]
上野村カルタ大会練習
来る12月3日上野村において上毛カルタ大会が実施されます。 11月11日夜、大会に向け小中学生の練習が始まりました。 学園生に地元群馬出身者は一人も居ませんが勿論エントリーします。 本番に向け大会ルールから […]
秘めた力
木曜日の 畑作業~ 小豆の最終 学園見学の K&Iさんも いっしょに! K&Iさんは 上野村やかじかの里の 隠れた強みを探してくれますよ よろしくお願いします! 小3クラスの シイタケ せっかくなので 干しシイタケに 2 […]
やったね!
外で捕まえたバッタやら館内で捕まえたカマドウマ等を与えて世話をしていた例のカマキリ、 どうやらケース内に卵を産んだようです。 /池
Have a Beautiful Autum Day!
大豆の収穫を 見学のTさんにご協力いただきました。 もう、しっかり熟して サヤが割れて 大豆がこぼれてしまっています・・・。 落ち穂拾いならぬ 落ち豆拾い。 ニンジンの花が 満開♪ 勢いがあって とても美しいです ニンジ […]
馬跳び!
今朝の朝活は・・・ 馬跳びレース! 意外にも 馬跳び、ヤッタコトない・・・ って子が いるもんですね-。 仲間が跳びやすいように 工夫があったり 声がけがあったり ぎこちないながらも 馬跳び できました! いただきものの […]
未知の世界へ
大学生と一緒に 裏山探検へ こんな山道、歩いたコトない って。 そうだろうねー 学園生が ステキな未知の世界へ 誘ってくれるよ。 山の香り やさしい日差し 葉の落ちる音 どれもが秋らしくて キモチイイ。 昼食後は 実習畑 […]
What a FUN time!
本日は 高反教室 英語クラスは このお二人のアイデア授業で とってもオモシロいんです。 今日は特別に 大学生も 一緒に参加してます! 道案内の 英語指令文を解読して・・・ 目的地を目指します! Let’s G […]
実地研修~
今日から1泊2日で 大学生の実地研修受入が始まりました。 上野村で かじかの里学園で 体験を通じて学んでいきます。 指導員のお手伝いであったり、 子ども達と一緒に活動することで 机上では得られない 体験と学びを。 学園生 […]