小学生授業参観

本日は上野小学校の授業参観でした! 我々、指導員も保護者の方に混ざって様子を見てきました。 みんな積極的に発言をしており、感心、感心。 先生方もみんなのこと褒めていたよ! たんご

32期のみんなで何か仕上げたい! 糸が途切れたのを無理やり強引に修正して(笑) タテ糸のセッティングが ちょっぴりやっかいなのですよ・・・ これから少しずつのんびり みんなで手掛けていく予定です。 タテの糸は だ~れ? […]

❄️いろいろドラマが❄️

しっかり雪が降ったおかげで 不足気味だった水源の水も潤うことでしょう。 ヨカッタ ヨカッタ そしてあらためて 上野村の除雪の機動力にオドロキと共に 感謝です。 およそ村内の国道や主要道の路面はキレイに除雪されました。 た […]

雪だ~!

朝、学園でふきのとうを見つけたと思ったら… 雪がしんしんと降ってきました。 学校が早く終わって帰ってきた学園生は大喜び! みんなで楽しそうに遊んでいました! たんご

裏山遊び

時間に余裕のあった午後、行きたい人を募って、学園の裏山へGO! 寒いけど、おひさまの陽も浴びながら外で元気に遊ぶ子ども達を見ていて、私もわくわくしました! 木の枝の下にたくさんの落ち葉を集めて、クッションを作ります。 か […]

☆節分☆

学園の恵方巻は手巻き寿司スタイル!! のりに好きな具をまいて自分だけの恵方巻の完成✨ 食後は、年男・年女が鬼になり豆まき!! 学園の豆まきは豆まきというよりは「豆投げ合戦」ですが、、、 昼間から鬼の装備を用意していた緑鬼 […]

モノツクリ

本日の高反教室~ 英語のレッスンは笑顔が絶えません🎵 英語で伝言ゲーム   二コマ目では 小正月のモノツクリ 削り花を作ってみよう❕ 講師のHさん のお手本作品 見事です❗  ナイフを手にし、みんな真剣な眼差し […]

みんなで、しおじの湯へ

なんと!2月、上野村村民は「しおじの湯」が無料という事で、 みんなで温泉に行ってきました。 寒さの厳しい日が続いていますが、 体の芯からポカポカになりました! たんご 2月になり、職員も新メンバーが加わりました。 たんご […]

幻想的な朝

朝もやと 木々についた水滴 ほんのり朝日が照らしてくれて 今朝は とても幻想的♪ 厨房の外から コーフンして外当番がやってきました ニワトリの卵、たくさんありすぎ! そっかー やっぱり 暦通り ニワトリハジメテトヤニツク […]

手加減

今日は6年生が 上野中学へ入学説明会に。 主に中学1年生がナビゲートしてくれました。 部活体験では 卓球です! 今は上野小学校でも経験を積んでいるので かなり卓球っぽく打ち込んでいます。 中学生のみなさんが とってもてい […]