ネガ? ポジ? 

朝の登校前~ ロンダートや側転、ハンドスプリングなど 跳んだり はねたり 回転したり 華麗に技を披露し合ってます これは〇〇の力作 ヒミズの毛皮! よくここまで ていねいにがんばったね ちょっと昔の上野村では 「財布」の […]

キレイな

逆さトックリ型の蜂の巣! コガタスズメバチの巣! 今の時期に見かけたら すぐに駆除です! 放っておくと キケン キケン でも よーく観察してみると 可愛らしい形です。 本日は かじかの里学園運営審議会の会議がありました。 […]

よく探さない?!

朝から 日差しが強めでかなわない・・・ でも 坂のヒルガオ 元気いっぱい だから ニンゲンも 負けていられないっ! みんな 新聞 見てる? 読んでる? 上野村の記事や 興味深いものがあったら みんなで シェアしない?! […]

畑作業デー

月曜日は畑作業デー。スナップエンドウと雑草抜きをみんなで頑張りました!スナップエンドウはそろそろ終了ですが、今期もたくさん収穫できました! スナップエンドウのスジ取りを手伝ってくれました! 「マッチョなスナップエンドウが […]

こんな感じ

今朝の朝活~ みんなイスに腰かけて よーい ぶがー♪(がーがー笛の音)で 真ん中の円盤を必ず足でタッチして ちがう席に座ります まず1回戦目は 黙って移動~ 2回戦目は 青セリフを声にしながら移動 (これらってよく言われ […]

玉ねぎ沢山!

元園長の教え子さんが学園に沢山の玉ねぎを届けて下さりました。 みんなで大切にいただきます。ありがとうございます! 収穫したての新鮮玉ねぎ!日持ちするように少し乾かします。 「こんなに大きな玉ねぎがあったよ!」 たんご

嬉しいね!

元指導員の方が遊びに来て下さりました! 久々の再会がとても嬉しかったようです。今度はゆっくり遊びにいらしてください! 園生がお世話になったボーイスカウトの隊長さんにお越しいただきました!来園されることを何週間も前から楽し […]

(´・ω・`)

主のいなくなった小屋。皆に歓迎されて生まれてきたヒナ2羽でしたが、足腰立つまで成長する事無く息を引き取りました。   残りの卵も殻が割れる事無く、ヒナは中で力尽きていた模様。温度、湿度、諸々のタイミング、どこで […]

ようこそかじかの里学園へ!!!

学園生が待ちに待っていたひよこ第1号がついにうまれました✨ 残念ながら学園生が寝てからの時間だったので、今日の朝活で指導員の撮影した動画を鑑賞。 動画を見ながら「がんばれ!!がんばれ!!」と応援する学園生。誕生した瞬間み […]

道草

雨上がりの 最高の天気! 最高の一日の はじまり はじまり 今朝の朝活は・・・ 『チキンベースボール』です! なんのこっちゃ?と思われた方は 学園生にルールをきいてみて 最近 道草くってますか? いつのころまで 道草くっ […]