ハッピーバースデー
一ヶ月遅れのバースデー、リクエストのチーズケーキで おめでとう!!(^^)/ JK
ケーキ作りにチャレンジ
今晩、男子学園生3名の合同バースデーパティーを実施する予定。そのため女子はケーキ作りにチャレンジ! 午前中から仕込み開始。 お疲れ様です・・・。 おいしいの期待してるよ~! by テツ
大仕事
今日は学園環境整備の日。 厨房の排水枡そうじは結構大変。 汚泥の処理用に大穴を掘らないといけないし。 ……脱ぐ必要はありませんが。 /池
元気はつらつ
このはじける表情がいいですね。今日の午後作業は 昨日に続き 春先に伐採した木々を運び出す仕事。ごらんください。 木の山を! 暑い中、小一時間 がんばりました。一番 いい動きだったのは ・・・ R輝&I人 かなー。 小さ […]
換気扇は使用自粛
そういえば換気扇に作られていた小鳥の巣ですが…… 室内からそーっと…… 「見える?」「いるいる!」 何羽かの雛が孵っている様子。 親の『キセキレイ』が 巣に帰って 来ました。何か咥えています。 […]
ピザ職人
すべておまかせです!!ヨロシク(*^^)/
落とし文
学園畑周りの草とり・雑木下ろしの後…… 園庭ウッドデッキ上に散らばる『何か』に気付いたかじかっ子。 これです。 そーっと開くと…… 中には小さな卵が一つ。 オトシブミと言う昆虫の『揺籃』かな? /池
オンライン授業スタート!
こちらは今朝の上毛新聞。 いよいよ本日から小5・小6のオンライン授業開始となりました。 今までのように配信動画を見るだけで無く、 双方向で先生とコミュニケーションがとれるようになり、 より授業らしい時間が過ごせたので […]
今日の作業
まずは、今年の冬にネギパーティを、する為の第一歩! お茶碗の釉薬塗りからの じゃれ合い・・・
裏山キャンプの朝
うるさい位の小鳥の合唱で目が覚めるキャンプの朝。 (様々な種類の鳴き声で合唱の厚みが凄いです) 朝食準備は棒巻きパンの棒作りから。 こねて伸ばして巻き付けて、熾火を使ってじっくりと…… 会心の焼き上がりで『棒巻き […]