ヤドカリ?
ペレットストーブの吹き出し口前という特等席に陣取ったものの、 室内干し中の足拭きマットに温風を遮られた為、 布団を借りて暖を取る学園生がこちら。 /池
一筆入魂! それでは問題です
本日、小学校にて先生方と指導員とで2学期を振り返る情報交換会を行ってきました。 ちょうど小学校ホールにて 『今年の漢字』 の作品が掲示されていました。 前日も 「あの字にしよ!」「何にするかな?」とワイワイ騒いでおりまし […]
雪が降ったぞー!!
昨日の夕方から少し降り始め 朝起きると、外は真っ白に・・・! といいたいところでしたが、地面が見えるのでまだまだでした それでも学園生は嬉しいようで、朝の挨拶終わりに外で飛び回っていました そして、かき集めかき集めなんと […]
頑張っております
カキカキ こっちでもカキカキ カキカキ、、、あれカミカミ さらにこちらでもカキカキ 毎月恒例の、かじかっこ通信の原稿を書いている様子でした 意外にも、みんな一生懸命に書いているのです 学園では珍しいシーンとする時間 たま […]
家読の日
先日の「つる」に松ぼっくりをくっつけて 段々それらしき『リース』に向かっています。 他に どんな素材を付けようかね? 毎月15日は 『家読』(うちどく)の日です。 家族に読んできかせる ~ 家族に読んでもらう 等 本に親 […]
はて?はーて?
めっきり冷え込んで『はーて』の舞う中、学校から帰ってきた学園生。 はて、『はーて』とは? なるほど。 これだけ冷え込んでも裸足率は高め。 ようやく室内履きを履くようにはなりました […]
ショータイム🎺
また来た❕ あれはっ❗ カモシカの登場です。 グッドタイミング。 前回の答えは、 『カモシカのフン』 でした。 見返る姿は 愛らしい❗ 遊びの天才。 ホモルーデンスたちよ。 (良い子はマネをしないように) みんなが スヤ […]
ツル採り
サイクリング組は お弁当持って出発! 12月ですが風もなく 穏やかな サイクリング日和。 キモチイイ‼️ 途中で 待っててくれてありがとう。 道端に落ちていた キウイを集めてたんだよね。 ありがたくゲットしましたよ。 […]
のんびり過ごそう
『図書館までサイクリング』組と『学園で留守番』組に分かれた休日。 留守番組は早々に宿題を済ませた後、 甘さMAXなお汁粉を作ったり ニワトリ(大きくなったヒナ)達に散歩をさせたり […]
あ、これなあんだ?!
これなあんだ?! 食事時に 配膳の位置が分かりやすいように イラストを用意してくれました。 一目瞭然! Mちゃん、オーダー通り、ありがとさんです。 みんなでワーク。 ホワイトボードを飾り付けています。 Christmas […]