明日学校!
楽しい裏山キャンプの後に待つ物。それは・・・・・・ 幕営解除! 現場撤収! 食器洗浄! ・・・・・・からの宿題完遂! そして寝袋遊戯! ・・・・・・な […]
4月28日 キャンプ飯
28日、学校から帰ってきて宿題を出来るだけ進めてから、今期初めてのキャンプに出陣。 目的地は裏山。 当日は小雨でしたが、今期のメンバーで初めてのキャンプにみんな意気揚々。 学校帰りからのスタートでテント張り初心者ばかりの […]
見習うべくは ・・・
朝活~哲ちゃんのカラダほぐしタイムです。 グィーーーンと 伸びてますかー? ほぼ毎朝、みんなの『ランチ(はし)セット』をそろえてくれています。 とても頼りになる姉さんです。 ありがと-。 なんの見返りも求めず、ただただみ […]
自分だけの ナイフ
《音読シーン》 *上野小の宿題は「音読」「漢字練習」「計算ドリル」 の3点セットが基本メニューです。 一度に何人分の《音読》を聞き分けられますか? ナイフに ウッドバーニング(焼きごて)で 自分の名前を記入しています。 […]
少しの気付き
これは厨房の出入り口 中で食後の掃除をみんながしてくれている中、リビング掃除が早めに終わったIるくんが、履きやすいようにそろえておいてくれました こういうことに気付き自然に出来る力って素晴らしい!と朝からとても良い気分に […]
のんびり日曜日
新館裏に出来たキセキレイの巣。 23日から卵が1個ずつ増えて現在3個。GWには抱卵開始? 明日の学校に備えて、洗濯物にアイロン掛け。 「掛け方が分かんない!」という子が、掛けている子に教えを請うています。 […]
下久保ダムで会いましょう!
昨期より引き継いだ『ペットボトル筏』に、甲板を付ける改修工事中。 泳ぐにはまだちと早いので、浮力抜群の筏(改)を持ち込んでの川遊び。 もくろみ通り成功したようです。 それでは良い […]
(-_-)zzz
明日は休日。天気も上々という事で、焚き火を囲んで・・・・・・ カウボーイスタイルで有志6名が外寝。お休みなさいzzz… /池
自転車に夢中
本日最後の出発は彼 今日は靴下を履けたみたいで良かったです 段々と最後まで残るメンバーが固定化してきている・・・ そして今日はちぐさんちのお子さん二人の補助輪付き自転車を乗り回していました 楽しそうな表情 (車がほとんど […]
お手伝い
夜ご近所さんから電話が掛かってきて「ニワトリ用のほうれん草あげるから取りおいで~」とのこと お風呂の時間が迫っていたので、取り敢えず一人でご近所さんのところへ 実が付いてしまってもう食べられなくなった大きなほうれん草が3 […]