あっ!

朝から みんなで ゴキゲンなのは 朝活の 『シャル・ウィー・ダンス♪』 のコーナー。 だいぶ 仕上がってきましたね。 ペアで 動きをチェックするなど けっこう完成度が上がってきましたよ。 こちらは 「あったらいいね」をカ […]

気分はタレント?

本日はお客さんが来てくれました~ うえのテレビの高橋さんです 学園生の普段の様子を、撮って下さいました いつも以上にハイテンションな学園生 「絶対カットしないで下さいね!!」と念入りな根回しをしています テレビ用に整えら […]

予報は曇り

今日は7月7日、七夕です。 今年も玄関横へ笹を用意しましたが・・・・・・   昼間に覗いた青空は、夕方には雲で埋め尽くされてしまいました。   天気はともかく、短冊(&願い事)の準備は万端。 &nbs […]

出会いと別れ

今朝の朝掃除の時に 学園の入口横で小さなあまり元気のない小さなセミを見つけました そしてすぐに朝ごはんになったので 取り敢えず虫かごへ そのまま飼うのかな~と思っていたのですが 学校へ行く前に「放してあげる」とのこと こ […]

『親子とゆる会話』 ~その2

こうやって 画面越しではありますが、お話できる時代になったんです。 コロナのおかげで一気にかけ足で実現しましたね。 あと、もう少しすれば・・・ 「どこでもドア~♪」という時代に?! “リアル”な  […]

スタア誕生

先月より抱卵していた親鶏が、昨日ヒナを2羽孵しました。 (親鶏の脇から1羽覗いています)   生まれたては、ぺったりシナシナですが・・・・・・   一日経てば、すっかりモフモフ。 今年も子供たちを魅了 […]

表札作り

本日は、藍染めの予定でしたが延期になり その代わり、川の駅で表札作りをしました 表札の元になる木の中からお気に入りを見つけます そうしてその木に自分で飾り付け お気に入りのアイテムが見つかったようです ちょっとずつ出来上 […]

『まっちゃん畑』産の・・・・・・

大雨の後に晴れ間がのぞき、今日はとても蒸し暑い!   ゴロゴログダグダしたくなる気持ちはよく分かる。奨励はしないけど。   そんな中でも、ハシ塗り組はまっちゃん畑へ繰り出し『大収穫』だった模様。 &n […]

大雨の後・・・

昨晩の雨量はとても多かったですね。 今朝の弁天橋の状況です。 すっかりココア色 〜☕ 学園まわりは特に異常ありませんでした。 みなさんの所は、無事でしたか? ユリの優雅な香りが さわやかな気分にしてくれます♪ &nbsp […]

好きな本を教えて

前から計画していた企画が7月からスタート 定期的に上野村図書館から段ボール一杯に借り図書が送られてきます サバイバル系から貧困問題、自伝、物語など そのジャンルは様々 本を読めば読むだけ、自分の世界が広がり、子供たちの将 […]