大雨の後・・・
昨晩の雨量はとても多かったですね。 今朝の弁天橋の状況です。 すっかりココア色 〜☕ 学園まわりは特に異常ありませんでした。 みなさんの所は、無事でしたか? ユリの優雅な香りが さわやかな気分にしてくれます♪   […]
好きな本を教えて
前から計画していた企画が7月からスタート 定期的に上野村図書館から段ボール一杯に借り図書が送られてきます サバイバル系から貧困問題、自伝、物語など そのジャンルは様々 本を読めば読むだけ、自分の世界が広がり、子供たちの将 […]
ZOOMで『親子とゆる会話』企画 ~その1
夕飯準備中~ はつよさんの助手達です。 「苦手なニンジン」をよけないように 監視役もいるみたい。 今期初企画! ZOOMを使って 家族と過ごすひとときです。 「○○を送ってー」と言う話だけでなく、有意義な時間を過ごしてね […]
雨にさそわれて
虫が苦手な方は閲覧注意 上野村は今日も雨 朝、バスを待っている時に大きな太い ミミズを見つけました 太さや長さがかわるねと、観察開始 バスが来たのでどうするかと見ていると 「もっちゃん学園まで運んでね」との […]
6月30日は何の日?
今日は何の日でしょう? 実は6月の誕生日は3人いたのです SくんとIくんと・・・ そしてまっちゃん!! 6月30日はまっちゃんの誕生日です 女子二人+Rくんが土日にまっちゃんへのお菓子を作っていたのです お手紙も書いたよ […]
空飛ぶ強そうな何か
消灯前の自由時間。絵の得意な学園生が描いた『ミツバチ』を模写していました ・・・・・・が、ほぼオリジナルになった模様。 /池
キャプテンって
《本文と画像は一切関係ありません ~ ただの登校前の ゴキゲンな1シーンです》 みんなが 日替わりで 『キャプテン』のお勤めをします。 号令をかけたり、 タイムマネジメントしたり、 ミーティングで司会をしたり。 私は こ […]
かじかな木工職人たち
先日、村の森林組合さんから工作&薪用に端材を頂いてきました。 すると始まるのは定番の『漢のロマン』作り。 学園内を大小様々な航空機が飛び回り、一部は男子入浴時の風呂に着水。 (風呂が檜の香りで […]
クイズ『私のこと知ってますか?』
土曜のメインイベント、皆さんお待ちかねの保護者ZOOM会。 今回はクイズ『私のこと知ってますか?』。 好きなモノ・嫌いなモノ、ハマっている遊び、飼っているペットについて等々・・・・・・ 学園生が自分について […]
ミニミニ料理教室 参加!
村の料理教室に学園生の半分6人が参加しました。(H貴・Iる・K太・Y平・R玖・M穂) メニューは「上野村のこじょはん」です! こじょはんとは? ちょっとした ”間食” とか ”おやつ& […]