夏休み目前

いよいよ今日は終業式 中学生は制服登校でいつもよりきりっと! ・・・?でもなさそうですね 制服暑いからやだ~のポーズ  みんないつもより顔が晴れやかなのは気のせい?笑 ようやく家族に会える~とうきうきで行く子 出発が一番 […]

プロのテクニック

上野村関連の冊子に指導員・千さんの記事が掲載されるという事で、 学園生も交えての撮影が入りました。   照れたのか隠れてしまった子・仏頂面な子・目をそらす子等々いましたが、 プロの前説で思わず口元が緩んだ所をし […]

ジャガイモ豊作! 

今年のジャガイモ畑は大豊作! まだまだ堀りきれていません。続きはまた今度。 ゲストのWもいっしょに 大きくジャンプ! 注:草原のようですが、畑です・・・。でも収量は良好。 場所は変わって 『川ガキ天国』に到着。 ここから […]

シーズン・イン!

中学生は朝から部活の大会へ。 小学生の午前中は、『掃除の基本講座(講師:哲ちゃん)』。   楽しいイベントではありませんが、殊勝な面持ちで取り組んでいます。感心感心。   その後、まっちゃんから頂いた […]

お楽しみ料理教室

ついに 明けました おめでとうございます! やっと 夏本番になりますね。 さっそく 先日の小梅を広げます。 夏の日差し、いいね! 本日の 『ミニミニ料理教室』 今回は フライパンでパン作り とこと。 “創造力 […]

『親子とゆる会話』1学期分 ~最終回

「う~。 かーさんの顔見たら オレ、 目がウルウルしちゃったよー」 初っぱな ウルッとした時のこと、笑顔で語ってくれました。 本当に自分の感情に正直だね。 素直に言えちゃうところがスバラシイ。 2番手だったのに、まだ前の […]

夏休み~♪

止まり木にとまる親鶏にとまるヒナ。 鴨や白鳥で『親の背に乗るヒナ』の絵面が話題になったりしますが、 親鶏の背はニワトリのヒナでも定番ポジションです。   閑話休題。こちらは夜の自由時間、旧館のリビング。 &nb […]

もう~いくつ寝ると

実は子供たち・・・ 1ヶ月近く前から夏休みまであと何日?と毎日のように聞いてきていました カレンダーとにらめっこしながら「あと26日もある~」とKくんがうなだれていたのが昨日のようですが あと一週間になりました 段々と夏 […]

土用近し

梅雨明け宣言はまだですが、日中の晴れ間はこんな空。   夕暮れ時はこの風景で、ヒグラシの声が。   土用に向けて、園庭の梅をもいで梅干し用に仕分けをしました。   はね出しの梅を置いたので、 […]

7月誕生日会

今月の誕生日会を行いました~ 今回も、料理班、ケーキ班、レク班にわかれて準備開始 料理班の今回のメインは、あんまん レシピとにらめっこしながら生地作り こねて発酵させた生地にあんこを入れて蒸します ほとんどがあんこはみ出 […]