他己紹介を書いたよ

食後のミーティングでは、他己紹介を書きました。 ちょっと照れつつ、時には苦戦しつつ、みんな書き上げてくれました。 どんな記事になったかはコウご期待。 5年生は、雨の中しおじ原生林探索お疲れ様! ゆっくりおやすみ~★ ちぐ […]

ようこそ先輩

OGのRが来園。 これからひと月 ボランティア活動に挑みます。 よろしくお願いします❗ 朝活の『インパルス』 隣の子の手を握り、信号を送ります。 スピードと信号の正確さを競います。 県立図書の本合わせ。 人海戦術、みんな […]

秋の雰囲気

皆が寝静まった後、旧館内に響く虫の音。   音の主は、飼育ケース内のこちらの方々。   授業で『鳴く虫』を使うとの事で、周辺の原っぱから集めてきたようです。   暗闇に虫の音とヒナの寝言が響 […]

朝の活動!

朝の活動の『目隠し列車』から~ 日頃から いかに視覚ばかりに頼っていることか! コミュニケーション手段は 後ろの子の手と 自分の肩のみ。 ゴール目指して ガンバ! よーいドン! こちらは・・・別の日の 朝の活動シーンから […]

大切なプロセス

本日、2学期の始業式。 みんな元気に登校です。 忘れ物は無いかな? 宿題、持ったよね?! 中学生も元気よく出発! 無事 初日を迎えられて ヨカッタ ヨカッタ。 みんな元気にいってらっしゃい!   感動にチョコッ […]

夏休み最終日

夏休み最終日は、始業式登校に向けての準備から。 忘れ物の無いように、各自が持ち物を確認します。   その後は・・・・・・ ヒナと戯れたり、   陶芸をしたり、   きりもみ式の火起こしに挑戦 […]

8月誕生日会~後夜祭+ミーティング編~

夕食後に、後夜祭スタート いただいた花火を分け合います 一気にやる子、ゆっくり大切にやる子、新たな遊び方を発明する子 それぞれがおもいおもいの時間を過ごしました そして見上げてみるとこの星空 何度みてもため息が出る程美し […]

8月誕生日会スタート

レク係によるスケジュール説明がなされ、いよいよ開始です まずは、増やし鬼 鬼を決めています 次が缶蹴り 30分以上も元気にやりました笑 そして室内でフルーツバスケット 私は小学生ぶりなので若干ルールを忘れていました 遊ん […]

8月誕生日会~準備編~

※虫の画像が出てきます※ 今日は8月の誕生日会! いつも通り、午前中は料理からスタート サラダ班の二人 キャベツを温野菜にしたり、キュウリの切り方を変えてみたり、そして何より8種類のドレッシングを作ったり! 一手間加えた […]

真夏日続く

今日も今日とて川遊び。   いつものように流れたり、   魚を探したり、   お宝を探したり。   ・・・・・・『一攫千金』は夢のまた夢だった模様。   こちらは畑でのミ […]