冬でも川遊び
本日は午後に有志で村内散歩。砥根平トンネル先の天王橋を目指します。 実は昨日も有志で出掛けたのですが、「楽しかった!」と連日の遠征です。 途中、道路脇にサルの群れが(画像左下の集団ではなく、右 […]
個人の掃除が終わったら?
土曜日の朝一番にやるべき事は? 週末の大掃除!と学園生は答えます 週替わりで朝の20分間掃除に取り組んでいる学園生ですが、なかなか限られた時間では全てを網羅できません そのため、土曜日の朝一番にいつもの掃除場所をとっても […]
発表!
今晩の子どもミーティングから~ まずは、 みんなが首を長くして待っていた 「継続面接」の結果発表でした。 結果を聞いて・・・ 飛び上がったり、 うすら涙目になったり、 となりと抱き合ったり。 それだけ喜んでくれると コチ […]
大寒
本日1月20日は二十四節気『大寒』。 寒さ厳しく、午前中には風に乗って雪も舞い始め。 こんな日は『渡り廊下』が『渡り(たくない)廊下』になります。さむぅぅい……。 午後になって天 […]
本日も晴天ですが 学園待機日なり
本日も オンライン学習です。 学校より課題群を受け取ってきて、授業開始! ちゃんと時間割の時間通りに いってみよう! 準備の先生方も ありがとうございます。 小さい村の 小さな小中学校ですが、 それ故、先生方のフットワー […]
本日は自宅待機なり
発熱者が出ましたので・・・ 自宅にて学習です。 さっそく小学校へ課題を取りに伺い、 さらに、小5はオンラインで授業開始です。 中学生も タブレット&テキスト(?)で学習中。 中休み時間は・・・ しっかり外で 元気よくカラ […]
終園に向けて
夜ご飯を食べ終わり 片付けチーム内で誰が雑巾掛けをするかでバトル中 写真男子二人は「オレ達ランチセットを揃えたからやらなくていいでしょ!」と切り札を出している所 その間、掃除じゃないチームの子は歯みがきタイム そして19 […]
ちゃんとやってますョ!
明日月曜日に備え、お風呂の後は先週お世話になった給食着を次の子に引き継ぐために丁寧にアイロン掛けです。 三学期ともなると大分上手になりました。 狭い所で器用に、そして上手にやってます! 学園生は皆当たり前の様にやってます […]
変な男達
なにかが近づいてきた!? ↑カメラにたかって格好付ける人 通称:ペンギンレース中 宇宙人みたいに頭から何かが生えてる人!? ↑おまけ! 夜寝たものを干した様子! みんながんばってました。 by K太 Y嗣 […]
どんどん焼き!
午前中。部活と高反教室で出掛けた子以外で、ドングリ育成プロジェクトがスタート。 全部が無事育ったら学園がドングリ林になる模様。楽しみです。 ……さて、今日のメインイベントは『どんどん焼き』。 […]