保護者会主催Skypeイベント☆
5月8日ゴールデンウィーク最終日、保護者会主催Skypeイベントが行われました。 今年のゴールデンウィークは保護者の方々に会えないこともあり、学園生たちはこのイベントを心待ちにしていました。 リビングを暗くして、、、いよ […]
初!
朝のそうじタイム~ みんなで外のゴミ拾いをしました。 自分達の遊び環境は 自分たちでキレイに、ね。 さあ、待ちに待った川遊び。 気温を見事にクリアした本日、 いよいよ決行です! GWで 村への行楽客も多いのですが、 こん […]
学園家庭訪問♪
本日は『学園家庭訪問』の日です。 担任と教務の先生方と 学園指導員とで それぞれの様子を交換し合います。 学校でも 学園でも おんなじ様子ですねーっていう子もいれば・・・、 えっ? 学園じゃそんな感じ何ですか?!っていう […]
クラフトの日
今日は、クラフトの日!! ドリームキャッチャーとシーグラスを使った作品作りを行いました。 ちぐさんに習ってドリームキャッチャー作り★ 糸を巻き巻き!! 中学生の2人も真剣! 編み方を教えてもらい、ものすごい集中力で仕上げ […]
キャンプ2日目!
標高が高いので 余計に 明け方の冷え込みが 身にしみます・・・。 前の晩のミーティングで話をした通り、 金星と木星の観測がバッチリです! 日が昇れば 日差しが痛いほど。 夜中寒かった分、みんな日に当たって とろけています […]
キャンプ1日目!
下界はさぞかし 暑いことでしょう。 ここは なんと高原のリゾート一等地。 さっそく 自然に還る 子ども達。 遊びを考え出すのも 天才級です。 今年も やっぱり 歌って 踊る♪ そして・・・ 今期一番の歌が完成! 作曲も冴 […]
誕生日プレゼント
かじかの里学では、誕生日に学園からプレゼントを渡しています。 一年目は・・・『ナイフ』です。 扱いを間違えると 凶器になりますが、 正しく扱えば 身を助ける道具となります。 4月の誕生会の時に~、 は、間に合いませんでし […]
陶芸教室 オープン!
今日は曇天。 お湿りもあり・・・、陶芸日和です。 それでは、いってみよう! @ ★ ? ! 笑 ◆ ■ △ ▲ ▽ ▼ ⊿ ○ ● ◎ a 素焼き後に 釉薬がけをし、そして本焼き。 仕上がりが楽しみです! […]
サイクリング日和♪
朝活動からの一コマ。 コレ、何だろね? 何ができるんだろね? 本日は、絶好のサイクリング日和だ! 新緑がまぶしいねー。 やってきました、ゴール地点♪ ココまでの道中、声がけがとてもヨカッタです。 継続の面々は、昨年のサイ […]
4月の誕生会
今日は4月誕生の学園生合同での『誕生会』。 午前中にケーキ&食事の用意と会場セッティングを済ませたら…… リクエストメニューのランチから『お楽しみ時間』のスタート。 ランチを済ませたら映画鑑賞 […]