7月9日朝食

・目玉焼き ・ししゃも ・ツナときゅうりのサラダ ・オレンジ&リンゴ ・みそ汁 ・ご飯 今朝のごはんは、ししゃもが人気でした。「もう一本頂戴!」だって!もっと焼けば良かった・・・。反省。次頑張ります! ごちそうさまでした […]

おんなじ と ちがう

ゴミの袋を結わえていると 「あっ、(家の)お母さんとおんなじやり方!」って。 えっ、どういうこと? 「ゴミ袋の上のところにね、新聞紙でフタみたいにする。」 子供たちは上野村のかじかの里に来て、実家でのやり方と 同じか違う […]

7月8日夕食

《 まっちゃん調理 》 ・おもちピザ ・明太子おにぎり ・キュウリの浅漬け ・野菜たまごスープ キュウリとピザに乗っているプチトマトとは学園で栽培しました。食材としてS君とH君が収穫してくれました。 学園野菜美味いな~! […]

7月8日 朝食

■鶏そぼろ中華丼 ■ひじきとごぼうと大豆の煮物 ■酸辣湯風春雨スープ ■フルーツ入りヨーグルト   ……という事でスープには酸味をつけて酸辣湯風に。 豆板醤の量を間違えると「からーい」の集中砲火をくらうので、 味付けは慎 […]

七夕

7月7日は七夕。   何かが願いを聞いてくれるそうです。   ずいぶんと煩悩にまみれた即物的なお願いから、 「織ちゃん彦さんこれ是非モノで!」なカワイイお願いまで、 短冊に書き付けて天にアピール。   が、残念ながら夜も […]

7月7日 夕食

***はつよさんメニュー*** ■ごはん ■豚肉の南蛮漬け ■高野豆腐のマヨソテー ■浅漬けキュウリ ■みそ汁   雨が続き梅雨の蒸し蒸し感がMAXなので、 少し酸味のあるメニューだと食が進みます。   /池

7月7日 朝食

写真 ***@@@ じゅんこさんメニュー ***@@@・ネバネバ丼(フープロオクラ、山芋すりおろし&鮭フレーク)・厚焼き卵・ひじき煮物・お味噌汁・プラム ・・・勝山のプラム! 丼物を 七夕バージョンに盛り付けようと、山芋 […]

タイム

前回の 『朝活』では、9人1チームでリレー。学園玄関前をスタート!東屋の坂道を下り、学園階段下で 次の走者にバトン!そのまま 村営住宅方面へ向かい、体育館側から 一気に玄関前に戻って 次の走者にバトン! これを 「3分間 […]

7月6日 ばんごはん

本日のメニュー ~齋藤さんごはん~ ピーマンの肉詰め・小松菜とツナのサラダ・ニンジンのグラッセ マッシュポテト・キュウリのカップツナ・具たくさんみそ汁・バナナ 昼の仕事を終え、夕方からごはんを作ってくれる  齋藤さん、は […]

7月6日朝食

・ハムエッグ ・野菜の塩もみ(キャベツ、キュウリ、ニンジン) ・プラム(万里子さんからの頂き物) ・フルーツヨーグルト ・みそ汁 ・ご飯 食事当番のA夢と協力して作りました。まずいとは言わせねー!! 食後のデザートにY嗣 […]