紙芝居のお兄さん?
宿題の時間。 今日は読み聞かせの課題『家読(うちどく)』がある模様。 七色の声音を使い分ける迫真の演技で、 いつの間にかギャラリーが増えていました。 /池
9月15日 夕食
***はつよさんメニュー*** ■ごはん ■挽き肉とじゃが芋のチーズ焼き ■リンゴとハムのサラダ ■野菜スープ わりとボリューム感の有るメニューでしたが、 普段小食の子も「おいしい!」と完食。 食欲の秋に入った? […]
9月15日朝食
・ししゃも ・肉じゃが ・キャベツとツナのサラダ、トマト ・ナスのみそ汁 ・ご飯 ・フルーツヨーグルト 今回のししゃもは大きなフライパンで焼いてみました。 キレイに骨と卵を分解して食べている子や、足が速くなりたいからとし […]
お便り
月半ばに 学校のプリントやお便り類をまとめ、 お家へ発送します。なるべく 自分の力で プリント整理をし、 シワをのばし、 整えて封筒に入れ、宛名を書きます。 「家の郵便番号 教えてー」 や「住所の番地 教えてー」 の声が […]
9月14日夕食
・キーマカレー(炒り玉子、チーズトッピング) ・ナン ・夏野菜スープ ・フルーツサラダ カレーがとても絶品で、最終的に鍋はキレイに空っぽになりました! 週に一回の純子さんday! みんな純子さんの事が好きなので、食事準備 […]
9月14日朝食
・肉野菜炒め(あんかけ ・キュウリ、みょうが、かつお節のシーチキンの十国味噌和え ・フルーツヨーグルト+バナナジュース ・みそ汁 ・ご飯 朝からボリューム満点でお腹いっぱい。さぁ、週の始まり張り切って参りましょう! ごち […]
9月13日夕食
・きのこ&たらこパスタ ・ツナ&野菜サラダ ・たまごスープ 萌ちゃんの特製パスタはやさしい味。タバスコたっぷり掛けの子も居ましたが 皆パクパク、スルスルやってました! うまかったぁ~! ごちそうさまでした。 byテツ
フットパス 上野村むら歩き探検ツアー
本日、教育委員会主催の上野村の見所を回るツアーに行ってきました。 少し熱のある⭕君はお留守番で、8人での参加になりました。 フットパスの開催は今年で二回目で、去年は上野村の西側だったので今年は東側! 見所を歩いて回る、全 […]
9月13日 朝食
■ごはん ■鮭の酒蒸し ■ほうれん草ソテー ■みそ汁 ■梨 おかずを加える代わりに具(豆腐)沢山のみそ汁にしてみました。 /池
9月12日 夕食
■豚生姜焼き丼 ■みそ汁 哲ちゃん謹製の夕食はガッツリ漢めし系。 汁ダク、タバスコはお好みで。 ■チョコパイ ■苺ミルク 雰囲気変わってデザートのスイーツはもちろん大人気。 あっという間に別腹方面へ消えて行き […]