空公開済み: 2021年8月10日更新: 2021年8月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 日の出をねらって笠丸ポイントへ行ったのですが・・・ まだ台風9号(温帯低気圧)の生暖かい風と 雲が残っていました。学園畑から 丸ズッキーニ です! 可愛らしいフォルムとカラーにいやされます。J新聞記事より 先日の上野中の活動紹介がありました。かず※学園のおばあさん鶏が永眠しました。 指導員Mちゃんが埋葬してくれました。合掌空の様子が 夏空から 秋の空へと変わってきた感じがします。関連記事 本日の活動終了いたしました。子供達は今日も学校で勉強に、運動に、頑張って来ました。 宿題終わらせて、お風呂入って、晩ごはん食べて、ミーティングやって、洗濯物干して、寝る前は騒ぐなと指導員に注意されて、いつも通りのルーティーンで、いつもの時間におやす […]公開済み: 2022年1月25日更新: 2022年1月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ゆるゆる話雨降りの日のお楽しみ。 それは・・・ クモの巣を探すこと! クモの巣にかかる 雨のしずくが とてもキレイで その美しさに吸い込まれそうです。 子ども達の目線と 大人の目線は 異なるので、 面白いシーンを先に見つけた方が […]公開済み: 2022年6月8日更新: 2022年6月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ミニミニ料理教室 参加!村の料理教室に学園生の半分6人が参加しました。(H貴・Iる・K太・Y平・R玖・M穂) メニューは「上野村のこじょはん」です! こじょはんとは? ちょっとした ”間食” とか ”おやつ& […]公開済み: 2021年6月25日更新: 2021年6月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
本日の活動終了いたしました。子供達は今日も学校で勉強に、運動に、頑張って来ました。 宿題終わらせて、お風呂入って、晩ごはん食べて、ミーティングやって、洗濯物干して、寝る前は騒ぐなと指導員に注意されて、いつも通りのルーティーンで、いつもの時間におやす […]公開済み: 2022年1月25日更新: 2022年1月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ゆるゆる話雨降りの日のお楽しみ。 それは・・・ クモの巣を探すこと! クモの巣にかかる 雨のしずくが とてもキレイで その美しさに吸い込まれそうです。 子ども達の目線と 大人の目線は 異なるので、 面白いシーンを先に見つけた方が […]公開済み: 2022年6月8日更新: 2022年6月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ミニミニ料理教室 参加!村の料理教室に学園生の半分6人が参加しました。(H貴・Iる・K太・Y平・R玖・M穂) メニューは「上野村のこじょはん」です! こじょはんとは? ちょっとした ”間食” とか ”おやつ& […]公開済み: 2021年6月25日更新: 2021年6月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ