真っ赤公開済み: 2021年8月3日更新: 2021年8月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 暑い日が続きますが、 皆様 お元気でお過ごしですか? 上野村でもこれだけ暑いのですから、 さぞかし下界は厳しいことでしょう。体調管理には十分お気をつけください。真っ赤なミニトマトが 大量に採れました❗トマトソースでも作りましょうか。かず関連記事 タネまき暑さがきびしいので 秋野菜のタネをまくタイミングが 難しいです 昨年より ちょっぴり遅めに 白菜のタネをまいてみます こんなちっちゃいタネなんだー! って 初めてのチャレンジ やってみて 分かる! 知る! かず公開済み: 2024年9月3日更新: 2024年9月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 15日は家読(うちどく)の日木工ブーム~ のこぎり、金づちの音が鳴り響きます。 木材や竹材を使ってモノツクリ。 継続生が 道具の使い方をしっかりフォローしてくれてます。 ◆◇◆◇ ◆◇◆◇ ◆◇◆◇ ◆◇◆◇ 毎月15日は 『家読の日』です。 子ど […]公開済み: 2023年4月15日更新: 2023年4月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ショータイム🎺また来た❕ あれはっ❗ カモシカの登場です。 グッドタイミング。 前回の答えは、 『カモシカのフン』 でした。 見返る姿は 愛らしい❗ 遊びの天才。 ホモルーデンスたちよ。 (良い子はマネをしないように) みんなが スヤ […]公開済み: 2020年12月13日更新: 2020年12月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
タネまき暑さがきびしいので 秋野菜のタネをまくタイミングが 難しいです 昨年より ちょっぴり遅めに 白菜のタネをまいてみます こんなちっちゃいタネなんだー! って 初めてのチャレンジ やってみて 分かる! 知る! かず公開済み: 2024年9月3日更新: 2024年9月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
15日は家読(うちどく)の日木工ブーム~ のこぎり、金づちの音が鳴り響きます。 木材や竹材を使ってモノツクリ。 継続生が 道具の使い方をしっかりフォローしてくれてます。 ◆◇◆◇ ◆◇◆◇ ◆◇◆◇ ◆◇◆◇ 毎月15日は 『家読の日』です。 子ど […]公開済み: 2023年4月15日更新: 2023年4月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ショータイム🎺また来た❕ あれはっ❗ カモシカの登場です。 グッドタイミング。 前回の答えは、 『カモシカのフン』 でした。 見返る姿は 愛らしい❗ 遊びの天才。 ホモルーデンスたちよ。 (良い子はマネをしないように) みんなが スヤ […]公開済み: 2020年12月13日更新: 2020年12月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ