親鳥頑張ってます公開済み: 2021年6月22日更新: 2021年6月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ昨日、キセキレイの様子を見に巣へ近づくと・・・・・・ 親鳥が卵を残して飛び出し、少し離れた所でチョロチョロ。外敵の意識を巣から逸らす作戦でしょうか。 巣から離れて建物裏手に回っても、もう1羽の親鳥が頭上から警戒の鳴き声。見事な連係プレーです。 そして本日、親鳥の気配が全く無し。これは・・・・・・ いるいる、無事に孵化したようです。大きさ比較用に1円玉を置いてみましたが、このヒナ達が11~13日で飛ぶようになるとは! /池関連記事 バーバーかじか開店!ゴールデンウィークも終わり授業にも熱が入ってくる時期です。髪の毛も伸びて来ましたのでサッパリして登校しましょうネ!っと言う事でバーバーかじかが開店と同時に長蛇の列が出来まして・・・ マスター その辺まだ長いよ! 指摘が生 […]公開済み: 2021年5月9日更新: 2021年5月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 料理教室!保健福祉課で主催される『ミニミニ料理教室』に今年度、初参加!村民の方との 交流もあります。 日頃の「技」を披露する 絶好のチャンスです。「継続生の子たちも ずいぶん成長したねー」ってほめられて、ちょっぴり うれしそう♪ […]公開済み: 2020年6月26日更新: 2020年6月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ あれ、冬至っていつだったっけ?⇒⇒やっべ今日冬至だったわ! ゆず湯すっかり忘れてた! 閑話休題。 中学生が村の卓球練に行けずぐんにゃり(手前)していたので、久しぶりに卓球台を引っ張り出して学園で卓球練。 いっちょ揉んでやるか […]公開済み: 2022年12月22日更新: 2022年12月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
バーバーかじか開店!ゴールデンウィークも終わり授業にも熱が入ってくる時期です。髪の毛も伸びて来ましたのでサッパリして登校しましょうネ!っと言う事でバーバーかじかが開店と同時に長蛇の列が出来まして・・・ マスター その辺まだ長いよ! 指摘が生 […]公開済み: 2021年5月9日更新: 2021年5月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
料理教室!保健福祉課で主催される『ミニミニ料理教室』に今年度、初参加!村民の方との 交流もあります。 日頃の「技」を披露する 絶好のチャンスです。「継続生の子たちも ずいぶん成長したねー」ってほめられて、ちょっぴり うれしそう♪ […]公開済み: 2020年6月26日更新: 2020年6月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
あれ、冬至っていつだったっけ?⇒⇒やっべ今日冬至だったわ! ゆず湯すっかり忘れてた! 閑話休題。 中学生が村の卓球練に行けずぐんにゃり(手前)していたので、久しぶりに卓球台を引っ張り出して学園で卓球練。 いっちょ揉んでやるか […]公開済み: 2022年12月22日更新: 2022年12月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ