お帰り!公開済み: 2020年5月9日更新: 2020年5月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ学校再開に向け、五月雨式にぼちぼちと帰園開始。 久しぶりに仲間と遊べて楽しそう。やはり学園には子どもの声が似合う! 夜はまだ地元にいるかじかの仲間とインターネット会議。ICT進化の波は勿論学園にも届いています。 /池関連記事 ニンニクの姿とは?!今日も 4月とは思えない暖かさ 月曜なので Go to 畑! の日です 上の画像は 一生けん命 長靴を脱がそうとしているシーン 今日は ニンニクまわりの草退治です そもそも これがニンニク ?! という気づきから ぬいた […]公開済み: 2025年4月21日更新: 2025年4月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 立春も過ぎて良き頃合せっかくなので、来園したOGに仕事を発注。 誰が何を持つのかあれこれ試行錯誤していましたが、無事完成。 今年も本館ホールでお客様(&学園生)を迎えています。 /池公開済み: 2024年2月17日更新: 2024年2月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 春を告げる朝霜に当たりながらも 元気よく すっくと伸びる ツクシンボ。 また最近は朝晩冷え込みます。 日中も空気が冷えます。 春を告げる この花が ミツマタ です。 紙漉きに使われていた植物 黄色がよく映えて とても美しいです。 […]公開済み: 2022年4月2日更新: 2022年4月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ニンニクの姿とは?!今日も 4月とは思えない暖かさ 月曜なので Go to 畑! の日です 上の画像は 一生けん命 長靴を脱がそうとしているシーン 今日は ニンニクまわりの草退治です そもそも これがニンニク ?! という気づきから ぬいた […]公開済み: 2025年4月21日更新: 2025年4月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
立春も過ぎて良き頃合せっかくなので、来園したOGに仕事を発注。 誰が何を持つのかあれこれ試行錯誤していましたが、無事完成。 今年も本館ホールでお客様(&学園生)を迎えています。 /池公開済み: 2024年2月17日更新: 2024年2月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
春を告げる朝霜に当たりながらも 元気よく すっくと伸びる ツクシンボ。 また最近は朝晩冷え込みます。 日中も空気が冷えます。 春を告げる この花が ミツマタ です。 紙漉きに使われていた植物 黄色がよく映えて とても美しいです。 […]公開済み: 2022年4月2日更新: 2022年4月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ