こちらも順調。公開済み: 2021年6月1日更新: 2021年6月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ4月20日。欠けていた巣の縁が修復されて準備万端。 5月3日。親ツバメが抱卵中。 5月25日。ヒナの頭が巣の縁から見える位に育ってきた。 本日6月1日。何かもう色々と巣からハミ出ているし限界では。 巣の近くで警戒する親ツバメとほぼ同サイズ。そろそろ巣立ちかな? /池関連記事 あずき今日の 『go to 畑 キャンペーン』は 6月にまいた小豆の収穫です! 小豆の成熟加減をみて 乾いたモノをピンポイントで収穫。 人海戦術で挑みます。 乾いたモノだけでこれだけ採れています。 まだ畑には 緑のモノがありま […]公開済み: 2023年10月12日更新: 2023年10月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ レモンと器とミカンと小豆日中はとても穏やかです 卒園保護者からのいただきものの レモンと 手作りの陶芸の器 ありがとうございます! こちらは 学園生のカップの作品群 この他にも はしおき等の小品も焼きあがりました! 男子入浴中は女子の卓球タイム […]公開済み: 2024年11月26日更新: 2024年11月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ スポーツの秋だ!あいにくの天候で先週は延期となった『上小オリンピック』、 今日は秋晴れに恵まれての開催となりました。 走る・跳ぶ・手を洗う・アキレス腱を伸ばす・係の仕事で働くetc… 様々な種目で […]公開済み: 2020年10月12日更新: 2020年10月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
あずき今日の 『go to 畑 キャンペーン』は 6月にまいた小豆の収穫です! 小豆の成熟加減をみて 乾いたモノをピンポイントで収穫。 人海戦術で挑みます。 乾いたモノだけでこれだけ採れています。 まだ畑には 緑のモノがありま […]公開済み: 2023年10月12日更新: 2023年10月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
レモンと器とミカンと小豆日中はとても穏やかです 卒園保護者からのいただきものの レモンと 手作りの陶芸の器 ありがとうございます! こちらは 学園生のカップの作品群 この他にも はしおき等の小品も焼きあがりました! 男子入浴中は女子の卓球タイム […]公開済み: 2024年11月26日更新: 2024年11月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
スポーツの秋だ!あいにくの天候で先週は延期となった『上小オリンピック』、 今日は秋晴れに恵まれての開催となりました。 走る・跳ぶ・手を洗う・アキレス腱を伸ばす・係の仕事で働くetc… 様々な種目で […]公開済み: 2020年10月12日更新: 2020年10月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ