5月29日 おやつ公開済み: 2021年5月29日更新: 2021年5月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん・パンケーキ ・ふがし(いただきもの) サイクリング後のおやつ。 自分の分を 自分で焼きます。 上手に焼くテクニックを披露。よく遊んで よく食べて。おやつの後は~ 『しおじの湯』 へ出発します! (今度は自転車でなく、車で、ね)かず関連記事 1月27日 朝食☆ハムエッグ ☆ちまき ☆野菜たっぷりスープ ☆ドーナツ 新潟の実家からちまきが届きました! M穂ちゃんはちまきが大好きで、昨日から楽しみにしていました。 新潟のちまきは「三角ちまき」といい、もち米を笹で三角にしばり煮た […]公開済み: 2023年1月27日更新: 2023年1月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 6月28日夕食・豚の生姜焼き ・チーズとサニーレタスのサラダ ・白菜のクリーム煮 ・ご飯 ジュンコさんメニュー あるものでぱぱっと作ってくれました~ 豚肉は数が少なく、お代わりも争奪戦 白米のおかずで納豆も登場し、納豆は夜派の人たちに […]公開済み: 2021年6月28日更新: 2021年6月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 3月23日 朝食■ごはん ■ししゃものゴマぽん焼き ■きんぴらごぼう(中華風) ■納豆 ■みそ汁 (撮影:M穂) 今日のししゃもはバターでは無くゴマ油を使ったので『ゴマぽん焼き』に。 ごぼうは食事当番M穂&Y平が『ガラスー […]公開済み: 2022年3月23日更新: 2022年3月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
1月27日 朝食☆ハムエッグ ☆ちまき ☆野菜たっぷりスープ ☆ドーナツ 新潟の実家からちまきが届きました! M穂ちゃんはちまきが大好きで、昨日から楽しみにしていました。 新潟のちまきは「三角ちまき」といい、もち米を笹で三角にしばり煮た […]公開済み: 2023年1月27日更新: 2023年1月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
6月28日夕食・豚の生姜焼き ・チーズとサニーレタスのサラダ ・白菜のクリーム煮 ・ご飯 ジュンコさんメニュー あるものでぱぱっと作ってくれました~ 豚肉は数が少なく、お代わりも争奪戦 白米のおかずで納豆も登場し、納豆は夜派の人たちに […]公開済み: 2021年6月28日更新: 2021年6月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
3月23日 朝食■ごはん ■ししゃものゴマぽん焼き ■きんぴらごぼう(中華風) ■納豆 ■みそ汁 (撮影:M穂) 今日のししゃもはバターでは無くゴマ油を使ったので『ゴマぽん焼き』に。 ごぼうは食事当番M穂&Y平が『ガラスー […]公開済み: 2022年3月23日更新: 2022年3月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん