恵みの 雨公開済み: 2020年5月4日更新: 2020年5月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ今日の雨は 畑にとって 恵みの雨でした。 「みどりの日」にふさわしく、雨のうるおいを得て山の新緑がキレイに映えていました。4月に植えたジャガイモも 芽を出しました! いよいよ雑草との戦いの日も近いですな。 クマバチのテリトリー飛行も目立つようになりました。 一生懸命なわばりを主張しています。 刺さないと分かってはいるけど その姿を目にしたり羽音を耳にすると ドッキリしますね。 かず関連記事 【R7年度学園生募集】オンライン説明会を開催します♪かじかの里学園で、山村留学にチャレンジしてみませんか?! ・山村留学ってどんなことするの・・・? ・どんな生活が待っているの・・・? ・上野村ってどこにあるの・・・? かじかの里学園や上野村に関することを、まるっと紹介い […]公開済み: 2024年11月25日更新: 2024年12月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ, 学園からのお知らせ 盆トンボお盆の頃から 一気に増えて 飛び交う ウスバキトンボたち。 この『盆トンボ』は 畑周りの害虫を食べてくれたり、 蚊もたくさん退治してくれる、 ありがたい存在なんです。 数匹、蚊除けの為、部屋に招き入れたいですね。 か […]公開済み: 2020年8月17日更新: 2020年8月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 冬の『中止の滝』本日は村の名所『中止の滝』へ。 ちょっと面白い名前の滝ですが、その由来はこちら。 山道を少し歩くので、まずは準備体操。 『中止の滝』へは、厳冬期に来るべき理由があります。 &nb […]公開済み: 2023年2月4日更新: 2023年2月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
【R7年度学園生募集】オンライン説明会を開催します♪かじかの里学園で、山村留学にチャレンジしてみませんか?! ・山村留学ってどんなことするの・・・? ・どんな生活が待っているの・・・? ・上野村ってどこにあるの・・・? かじかの里学園や上野村に関することを、まるっと紹介い […]公開済み: 2024年11月25日更新: 2024年12月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ, 学園からのお知らせ
盆トンボお盆の頃から 一気に増えて 飛び交う ウスバキトンボたち。 この『盆トンボ』は 畑周りの害虫を食べてくれたり、 蚊もたくさん退治してくれる、 ありがたい存在なんです。 数匹、蚊除けの為、部屋に招き入れたいですね。 か […]公開済み: 2020年8月17日更新: 2020年8月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
冬の『中止の滝』本日は村の名所『中止の滝』へ。 ちょっと面白い名前の滝ですが、その由来はこちら。 山道を少し歩くので、まずは準備体操。 『中止の滝』へは、厳冬期に来るべき理由があります。 &nb […]公開済み: 2023年2月4日更新: 2023年2月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ