本日のお客さんーオオミズアオ公開済み: 2021年5月19日更新: 2021年5月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ雨がしとしととふる朝、引き継ぎをしていると、指導員室の窓になにやら大きな物体がはりついているではありませんか。気になって話を中断してしまいました。(スミマセン)体長約8センチ。調べると、オオミズアオという九州から北海道にかけて広く分布している蛾だそうです。自然の造形は美しいなぁ、ふわふわの毛が気持ち良さそうだなあ。触覚はやっぱりちょっと気持ち悪いなぁと、見とれておりました。成虫は口が退化しているから1-2週間の命なんですって。はかない。 ちぐさ関連記事 ❆雪遊び❆上野村にも大寒波が到来し、(子ども達が)待ちに待っていた雪が積もりました! 雪が降って嬉しい!!と満面の笑み。 みんな驚くほど早く宿題を終わらせ、外に飛び出していきました。 雪だるま作るのかな? 雪かきを手伝ってくれるR […]公開済み: 2023年1月25日更新: 2023年1月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ クラフトの日今日は、クラフトの日!! ドリームキャッチャーとシーグラスを使った作品作りを行いました。 ちぐさんに習ってドリームキャッチャー作り★ 糸を巻き巻き!! 中学生の2人も真剣! 編み方を教えてもらい、ものすごい集中力で仕上げ […]公開済み: 2022年5月5日更新: 2022年5月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ いつも ありがとだだだだーっと走ってきて ねっ ボンド貸して! そして また勢いよく走り去っていきます。 また だだだだーっと走ってきて ねっ ラップ貸して! そして また疾風のごとく走り去っていきます。 いったい何をやっているのかと思 […]公開済み: 2024年5月24日更新: 2024年5月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
❆雪遊び❆上野村にも大寒波が到来し、(子ども達が)待ちに待っていた雪が積もりました! 雪が降って嬉しい!!と満面の笑み。 みんな驚くほど早く宿題を終わらせ、外に飛び出していきました。 雪だるま作るのかな? 雪かきを手伝ってくれるR […]公開済み: 2023年1月25日更新: 2023年1月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
クラフトの日今日は、クラフトの日!! ドリームキャッチャーとシーグラスを使った作品作りを行いました。 ちぐさんに習ってドリームキャッチャー作り★ 糸を巻き巻き!! 中学生の2人も真剣! 編み方を教えてもらい、ものすごい集中力で仕上げ […]公開済み: 2022年5月5日更新: 2022年5月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
いつも ありがとだだだだーっと走ってきて ねっ ボンド貸して! そして また勢いよく走り去っていきます。 また だだだだーっと走ってきて ねっ ラップ貸して! そして また疾風のごとく走り去っていきます。 いったい何をやっているのかと思 […]公開済み: 2024年5月24日更新: 2024年5月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ