よもぎ公開済み: 2020年4月28日更新: 2020年4月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログヨモギの緑が あざやか。 南面、石ガキやレンガの横に生えてるヨモギだと 勢いがあります。よーく見ると 葉がくしゃっとなっていますね。 アワフキムシ! これ英語では「つばはきむし(spittle bug )」ってよばれています。アワフキムシをよけて、ヨモギの葉先をつませてもらい、下ゆでして春の味をいただきまーす。 かず関連記事 ガッツリ化石今日は青い空がますます青い 絶好の『化石採り』日和じゃないですか‼️ 野栗地区の材化石を見て回るコースです 早速ショートカットで山道をたどります ワクワク感が上がります 途中、長ーいターザンロープのつるで遊んだり 赤松の […]公開済み: 2025年4月26日更新: 2025年4月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 決意今週、小学生は 『けんこうカレンダー』と『お家すごしかたカレンダー』 を記録しています。 ◆□◆□ ◆□◆□ ◆□◆□ ◆□◆□ ◆□◆□ ◆□◆□ 今日は 継続面接日、 運営審議委員さんとの面接~ 継続希望のみんなは臆 […]公開済み: 2024年1月12日更新: 2024年1月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ツル採りサイクリング組は お弁当持って出発! 12月ですが風もなく 穏やかな サイクリング日和。 キモチイイ‼️ 途中で 待っててくれてありがとう。 道端に落ちていた キウイを集めてたんだよね。 ありがたくゲットしましたよ。 […]公開済み: 2020年12月12日更新: 2020年12月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ガッツリ化石今日は青い空がますます青い 絶好の『化石採り』日和じゃないですか‼️ 野栗地区の材化石を見て回るコースです 早速ショートカットで山道をたどります ワクワク感が上がります 途中、長ーいターザンロープのつるで遊んだり 赤松の […]公開済み: 2025年4月26日更新: 2025年4月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
決意今週、小学生は 『けんこうカレンダー』と『お家すごしかたカレンダー』 を記録しています。 ◆□◆□ ◆□◆□ ◆□◆□ ◆□◆□ ◆□◆□ ◆□◆□ 今日は 継続面接日、 運営審議委員さんとの面接~ 継続希望のみんなは臆 […]公開済み: 2024年1月12日更新: 2024年1月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ツル採りサイクリング組は お弁当持って出発! 12月ですが風もなく 穏やかな サイクリング日和。 キモチイイ‼️ 途中で 待っててくれてありがとう。 道端に落ちていた キウイを集めてたんだよね。 ありがたくゲットしましたよ。 […]公開済み: 2020年12月12日更新: 2020年12月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ