元気だねぇ公開済み: 2021年3月14日更新: 2021年3月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログお楽しみ会の翌日は、3月14日ホワイトデー。 スキー疲れを物ともせず、お菓子作りに邁進する学園生でした。 /池関連記事 日曜日の過ごし方ずっと降り続いていた雨も今朝はだいぶ弱くなっていて、雨が止むまで室内で・・・ ということで希望者で陶芸をやりました。 お茶碗を作ろうと思っていたらどんぶりになったり、湯飲みを作ろうと思っていたらおちょこになったり、完成す […]公開済み: 2020年10月11日更新: 2020年10月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 『縁台』ならぬ『工作台』将棋学園生の一部で将棋がブームなのか、対局姿を見る事が増えました。 順番待ちが出る程ですが、実力的には差があるようで……。 一方的に攻め込まれる惨状を見かねて、ついつい岡目八目発動の図。 そもそも […]公開済み: 2022年5月30日更新: 2022年5月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 参観作戦!朝活での ヒマワリ植えのシーンです。 朝から ホントに日差しが強い! 上野村でも 日中は 暑くなります・・・。 食後の片付け班の動きが芳しくありません・・・。 どうしたら片付け上手になるだろ? 指導員が見ていなくても 班 […]公開済み: 2022年7月8日更新: 2022年7月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
日曜日の過ごし方ずっと降り続いていた雨も今朝はだいぶ弱くなっていて、雨が止むまで室内で・・・ ということで希望者で陶芸をやりました。 お茶碗を作ろうと思っていたらどんぶりになったり、湯飲みを作ろうと思っていたらおちょこになったり、完成す […]公開済み: 2020年10月11日更新: 2020年10月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
『縁台』ならぬ『工作台』将棋学園生の一部で将棋がブームなのか、対局姿を見る事が増えました。 順番待ちが出る程ですが、実力的には差があるようで……。 一方的に攻め込まれる惨状を見かねて、ついつい岡目八目発動の図。 そもそも […]公開済み: 2022年5月30日更新: 2022年5月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
参観作戦!朝活での ヒマワリ植えのシーンです。 朝から ホントに日差しが強い! 上野村でも 日中は 暑くなります・・・。 食後の片付け班の動きが芳しくありません・・・。 どうしたら片付け上手になるだろ? 指導員が見ていなくても 班 […]公開済み: 2022年7月8日更新: 2022年7月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ