お楽しみ会 ~日帰りスキー~公開済み: 2021年3月13日更新: 2021年3月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログという事で、あっという間にお楽しみ会当日。夜の明けぬ内からバスに乗り込み、一路『菅平高原スキー場』へ。 スキー場に到着。お世話になっているホテルで身支度を調えて、ゲレンデへ。 スキー経験者は、早速リフトに乗って滑降開始。スキー初心者も、慣れてきたら斜面にチャレンジ。お供する指導員を千切ってしまわないよう、安全運転で頼むよー。 天候はイマイチでしたが、朝から夕方までスキー満喫の楽しい一日となりました。 /池関連記事 どんどん焼き の はしごまずは 楢原のどんどん焼き~ 昨晩作った繭玉とスルメイカの枝を抱えて持って 弁天橋の下の河原へ。 みんなの家の松飾りや 書き初め用紙も お焚き上げします。 繭玉を交換し いただいて これからまた1年間の健康を祈ります。 […]公開済み: 2024年1月14日更新: 2024年1月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 工事中 注意!玉村町農業クラブのみなさんからいただいた ヒマワリ キレイに咲き並びました。 弁天橋に向かう坂、 拡張工事のため通行止めになっています。 学園にお車で来る際は 旧道を利用下さい! 今日は Hの誕生日 おめでとー♪ かず公開済み: 2023年7月25日更新: 2023年7月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 修理屋さん32期のY吾が制作した椅子の脚が壊れてしまいました。Y一とS毅が器用に修理してくれました!「斜めに釘を打つのが大変だった。」とのこと。直した椅子にY吾が座る日を楽しみにしています。 たんご公開済み: 2024年9月30日更新: 2024年9月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
どんどん焼き の はしごまずは 楢原のどんどん焼き~ 昨晩作った繭玉とスルメイカの枝を抱えて持って 弁天橋の下の河原へ。 みんなの家の松飾りや 書き初め用紙も お焚き上げします。 繭玉を交換し いただいて これからまた1年間の健康を祈ります。 […]公開済み: 2024年1月14日更新: 2024年1月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
工事中 注意!玉村町農業クラブのみなさんからいただいた ヒマワリ キレイに咲き並びました。 弁天橋に向かう坂、 拡張工事のため通行止めになっています。 学園にお車で来る際は 旧道を利用下さい! 今日は Hの誕生日 おめでとー♪ かず公開済み: 2023年7月25日更新: 2023年7月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
修理屋さん32期のY吾が制作した椅子の脚が壊れてしまいました。Y一とS毅が器用に修理してくれました!「斜めに釘を打つのが大変だった。」とのこと。直した椅子にY吾が座る日を楽しみにしています。 たんご公開済み: 2024年9月30日更新: 2024年9月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ