細工は流々公開済み: 2021年2月8日更新: 2021年2月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ明日の社会科見学に向けて、お弁当を作っているようです。 メインのおかずはトンカツ!薄めのお肉にチーズを挟んで揚げるんだそうで。ミルフィーユ風? 揚げ物鍋に衣を落として散り具合で油の温度を確認。やだこの人達プロかしら。 そして揚がるトンカツに注がれる真剣な眼差し。明日のお昼が楽しみだね! /池関連記事 こちらもバースデー生まれてから2ヶ月が経過したヒナ達。 たまにつつかれながらも大人達の間を元気にチョロチョロ。 だいぶニワトリらしい面構えになってきました。 鳴き声はまだピヨピヨですが。 さて、つい先日学園畑に植えたばかりの白菜。 […]公開済み: 2020年9月1日更新: 2020年9月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 今日は何の日?今日は 『ぐんま県民の日』で 小中学校はお休みの日なんです。 そしてRの誕生日でもあり、 最高の秋晴れの日でもあり、 学園サツマイモ掘りの日でもあり、 ニワトリさんの命をいただく日でもあり、 鹿肉外メシの日でもあり、 焼 […]公開済み: 2022年10月28日更新: 2022年10月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ やっぱり遊びの天才!一週間に一度は Go to 畑 キャンペーン中です。 前回は草とりをがんばってくれましたが、 今回は・・・ ミニトマトの定植です。 ミニトマト、 上の畝は「アルル」ね。 下の畝は「アイコ」ね。 こんがらがって 「アイル」 […]公開済み: 2023年5月11日更新: 2023年5月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
こちらもバースデー生まれてから2ヶ月が経過したヒナ達。 たまにつつかれながらも大人達の間を元気にチョロチョロ。 だいぶニワトリらしい面構えになってきました。 鳴き声はまだピヨピヨですが。 さて、つい先日学園畑に植えたばかりの白菜。 […]公開済み: 2020年9月1日更新: 2020年9月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
今日は何の日?今日は 『ぐんま県民の日』で 小中学校はお休みの日なんです。 そしてRの誕生日でもあり、 最高の秋晴れの日でもあり、 学園サツマイモ掘りの日でもあり、 ニワトリさんの命をいただく日でもあり、 鹿肉外メシの日でもあり、 焼 […]公開済み: 2022年10月28日更新: 2022年10月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
やっぱり遊びの天才!一週間に一度は Go to 畑 キャンペーン中です。 前回は草とりをがんばってくれましたが、 今回は・・・ ミニトマトの定植です。 ミニトマト、 上の畝は「アルル」ね。 下の畝は「アイコ」ね。 こんがらがって 「アイル」 […]公開済み: 2023年5月11日更新: 2023年5月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ