つるまうかたちの~♪公開済み: 2021年1月30日更新: 2021年1月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ日曜に ↑ があるので、 練習。「同学年同期だから負けられん!」と白熱しています。 /池関連記事 ヒナ鳥成長中4月20~29日。産み始めから1日1個のペースで増える卵。 GW中~明け。親鳥は巣でずーっと抱卵。 本日13日。親鳥が巣を空けていたので、ちょいと拝見。 わぁみっしり。お邪魔しま […]公開済み: 2021年5月13日更新: 2021年5月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 食後のひと時・・・夕飯の後は、それぞれの時間を過ごします。 宿題が終わってない子は残りをガンバル! 終わった子は引き続き栗の皮剥きに励みます。 6年生は力が余ってるので素手で勝負! まっちゃん手伝って~ 女子は汚れた体操着を体育祭のために […]公開済み: 2020年10月7日更新: 2020年10月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ なんだコレ!もう分かりますか? そう、 あのコンニャクです! 玄関前で咲いた花の香りを “楽しみ” ましたよね~。 土に植えておくと また力強く 盛り上がってきましたよ。 かず公開済み: 2023年8月8日更新: 2023年8月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ヒナ鳥成長中4月20~29日。産み始めから1日1個のペースで増える卵。 GW中~明け。親鳥は巣でずーっと抱卵。 本日13日。親鳥が巣を空けていたので、ちょいと拝見。 わぁみっしり。お邪魔しま […]公開済み: 2021年5月13日更新: 2021年5月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
食後のひと時・・・夕飯の後は、それぞれの時間を過ごします。 宿題が終わってない子は残りをガンバル! 終わった子は引き続き栗の皮剥きに励みます。 6年生は力が余ってるので素手で勝負! まっちゃん手伝って~ 女子は汚れた体操着を体育祭のために […]公開済み: 2020年10月7日更新: 2020年10月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
なんだコレ!もう分かりますか? そう、 あのコンニャクです! 玄関前で咲いた花の香りを “楽しみ” ましたよね~。 土に植えておくと また力強く 盛り上がってきましたよ。 かず公開済み: 2023年8月8日更新: 2023年8月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ