おはしの次は…公開済み: 2020年4月11日更新: 2020年4月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ今日のメインイベントは『陶芸』。自分が使う『ごはん茶碗』を自分で作ります。 意外と難しい『茶碗の形』に仕上げる為、皆真剣に粘土と向き合っています。 ……まぁそういうのも作りたくなるお年頃。 果たして思い描いた通りの茶碗となるか!?乞うご期待! /池(←去年は水漏れ茶碗を作成)関連記事 冬のいのぶたツアー『上野村の6次産業の作り手の想いにふれる。』をテーマに上野村の特産品について理解を深める『いのぶたツアー』を1月18日に開催しました。 まずは上野村情報センターにて、いのぶたファームのKさんにいのぶたについてレクチャーを […]公開済み: 2025年1月21日更新: 2025年1月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 天狗岩へ!本日は上野村の『天狗岩』登山! 予定している『尾瀬ハイク』に向けての足慣らしも兼ねています。 天気は生憎の曇りですが涼しいので、慣らしの『山歩き』には丁度良いかも。 良いペースで着々と進みます。   […]公開済み: 2021年9月11日更新: 2021年9月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 良い香り今朝の朝活は~、 小春のOさんと 小学校から頂いた ラベンダーを使って 「サシェ」作りです。 ラベンダーの束を前に まずは 香りを楽しんで。 次は 肌触りを楽しんで はい、それじゃあ、花をつんで 小袋につめようか❗ 奪い […]公開済み: 2023年7月20日更新: 2023年7月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
冬のいのぶたツアー『上野村の6次産業の作り手の想いにふれる。』をテーマに上野村の特産品について理解を深める『いのぶたツアー』を1月18日に開催しました。 まずは上野村情報センターにて、いのぶたファームのKさんにいのぶたについてレクチャーを […]公開済み: 2025年1月21日更新: 2025年1月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
天狗岩へ!本日は上野村の『天狗岩』登山! 予定している『尾瀬ハイク』に向けての足慣らしも兼ねています。 天気は生憎の曇りですが涼しいので、慣らしの『山歩き』には丁度良いかも。 良いペースで着々と進みます。   […]公開済み: 2021年9月11日更新: 2021年9月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
良い香り今朝の朝活は~、 小春のOさんと 小学校から頂いた ラベンダーを使って 「サシェ」作りです。 ラベンダーの束を前に まずは 香りを楽しんで。 次は 肌触りを楽しんで はい、それじゃあ、花をつんで 小袋につめようか❗ 奪い […]公開済み: 2023年7月20日更新: 2023年7月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ