裏山探検公開済み: 2020年11月29日更新: 2020年11月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ今日は裏山探検で『落ち葉の広場(仮称)』へ。 多少の寄り道などもありつつ・・・・・・ 30分程で到着。 日当たりも良く下に落ち葉が吹きだまってふかふかなので、気持ち良く過ごせる広場になっています。 各々それぞれの楽しみ方で過ごせたようです。 ・・・・・・過ごせたようです。 広場の端、川の駅を見下ろすポイントで記念撮影。また遊びに来よう! /池関連記事 アクティブな休日~野栗どんど焼き編~お餅つきが終わった午後は、有志でどんど焼きへ 今日行ったのは、上野村の中でも大きく高く左義長を組むので有名な野栗地区 そしてここは私の住んでいる地区でもあるので、少し学園生と見学させてもらいました 毎年クレーンを使って6 […]公開済み: 2021年1月16日更新: 2021年1月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 霜っ!朝、とっても冷え込んだと思ったら・・・ このように とても 輝かしくも 美しいシーン。 キーンとはりつめた空気の中でも ホッと 和む景色があります。 今日から 12月 師走の スタートですよ。 かず公開済み: 2023年12月1日更新: 2023年12月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ サイクリングにあう曲って 何?今日も まっちゃん家へ 『うるし塗り』に出かけます! 車で連れて行こうかとも思いましたが・・・ やっぱり サイクリングしたい! って意見が出て 有志で出発です! 3人ユニットで GO! 安全運転で 思い切り 楽しんでいこ […]公開済み: 2022年10月22日更新: 2022年10月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
アクティブな休日~野栗どんど焼き編~お餅つきが終わった午後は、有志でどんど焼きへ 今日行ったのは、上野村の中でも大きく高く左義長を組むので有名な野栗地区 そしてここは私の住んでいる地区でもあるので、少し学園生と見学させてもらいました 毎年クレーンを使って6 […]公開済み: 2021年1月16日更新: 2021年1月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
霜っ!朝、とっても冷え込んだと思ったら・・・ このように とても 輝かしくも 美しいシーン。 キーンとはりつめた空気の中でも ホッと 和む景色があります。 今日から 12月 師走の スタートですよ。 かず公開済み: 2023年12月1日更新: 2023年12月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
サイクリングにあう曲って 何?今日も まっちゃん家へ 『うるし塗り』に出かけます! 車で連れて行こうかとも思いましたが・・・ やっぱり サイクリングしたい! って意見が出て 有志で出発です! 3人ユニットで GO! 安全運転で 思い切り 楽しんでいこ […]公開済み: 2022年10月22日更新: 2022年10月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ