裏山探検公開済み: 2020年11月29日更新: 2020年11月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ今日は裏山探検で『落ち葉の広場(仮称)』へ。 多少の寄り道などもありつつ・・・・・・ 30分程で到着。 日当たりも良く下に落ち葉が吹きだまってふかふかなので、気持ち良く過ごせる広場になっています。 各々それぞれの楽しみ方で過ごせたようです。 ・・・・・・過ごせたようです。 広場の端、川の駅を見下ろすポイントで記念撮影。また遊びに来よう! /池関連記事 スローなニワトリのために 古大豆を薪で煮て・・・ 天日で乾かし・・・ 石臼でひいて・・・ エサくれをしています。 そして、 産んでくれた卵を いただくという なんとぜいたくな スローフード! キャッチボールが上達して (遠投も) […]公開済み: 2022年8月23日更新: 2022年8月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 次は ひとりで できる!洗濯板を駆使して 漂白かけた体操服を ピンポイントで つまみ洗い体験 です! 学校が無い日に 真っ白の体操服を着て すっかり ドロ染め にしてしまったのですが・・・ CMみたいに キレイに よみがえりました! びふぉー& […]公開済み: 2021年5月6日更新: 2021年5月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 10月のミニミニ料理教室に参加しました!今回も参加者多数。米粉を使ったメニューに挑戦です。 学園生参加は、中1、小3女子と中1、小5男子の計4名が参加。近所の子や学園卒園生も居てワイワイ楽しくやれました。 女子チームのがんばり・・・ 男子チームも負けてません! […]公開済み: 2023年10月27日更新: 2023年10月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
スローなニワトリのために 古大豆を薪で煮て・・・ 天日で乾かし・・・ 石臼でひいて・・・ エサくれをしています。 そして、 産んでくれた卵を いただくという なんとぜいたくな スローフード! キャッチボールが上達して (遠投も) […]公開済み: 2022年8月23日更新: 2022年8月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
次は ひとりで できる!洗濯板を駆使して 漂白かけた体操服を ピンポイントで つまみ洗い体験 です! 学校が無い日に 真っ白の体操服を着て すっかり ドロ染め にしてしまったのですが・・・ CMみたいに キレイに よみがえりました! びふぉー& […]公開済み: 2021年5月6日更新: 2021年5月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
10月のミニミニ料理教室に参加しました!今回も参加者多数。米粉を使ったメニューに挑戦です。 学園生参加は、中1、小3女子と中1、小5男子の計4名が参加。近所の子や学園卒園生も居てワイワイ楽しくやれました。 女子チームのがんばり・・・ 男子チームも負けてません! […]公開済み: 2023年10月27日更新: 2023年10月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ