今日の晴耕 公開済み: 2020年4月8日更新: 2020年4月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログエンジン大好き男子と共に 花壇の耕うんです。ドウダンツツジは石垣の下に移植。その跡地を耕し、フジバカマを植える予定なのです。耕うん機は、格好の「オモチャ」。この後、続けて上の畑へGO!代わる代わる交代で 耕してくれました。 ありがとー。こちらは 耕運機をバリカンに替えて、トラ刈り中~。さっぱりしたな。かず関連記事 麒麟が棒切れがあると とりあえずは「チャンバラ」になりますね。 いつでも どこでも。 木があるだけで とりあえずは武器を作りますものね。 でも よーく観察してると分かるのですが 「チャンバラ」って 受けの場合、相手の剣の […]公開済み: 2020年6月21日更新: 2020年6月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 笠丸山へ!四連休の初日は『笠丸山登山』。 下山後は温泉&ご馳走のご褒美付き! スタート前にコースの最終確認。 今回は学園から笠丸山の山頂まで歩いて往復します。 学園前の旧国道から歩いて歩いて歩き続けて山道へ。 道中では […]公開済み: 2020年9月19日更新: 2020年9月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 紫陽花紫陽花は日本原産の花 学園庭でも彩りキレイに咲いています。 日本から中国に渡り シルクロードを伝って ヨーロッパへ そして、新大陸へと広がっていったそうな。 日本へ行ったら 必ず紫陽花を愛でてきなさいって 言われて来日し […]公開済み: 2024年7月21日更新: 2024年7月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
麒麟が棒切れがあると とりあえずは「チャンバラ」になりますね。 いつでも どこでも。 木があるだけで とりあえずは武器を作りますものね。 でも よーく観察してると分かるのですが 「チャンバラ」って 受けの場合、相手の剣の […]公開済み: 2020年6月21日更新: 2020年6月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
笠丸山へ!四連休の初日は『笠丸山登山』。 下山後は温泉&ご馳走のご褒美付き! スタート前にコースの最終確認。 今回は学園から笠丸山の山頂まで歩いて往復します。 学園前の旧国道から歩いて歩いて歩き続けて山道へ。 道中では […]公開済み: 2020年9月19日更新: 2020年9月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
紫陽花紫陽花は日本原産の花 学園庭でも彩りキレイに咲いています。 日本から中国に渡り シルクロードを伝って ヨーロッパへ そして、新大陸へと広がっていったそうな。 日本へ行ったら 必ず紫陽花を愛でてきなさいって 言われて来日し […]公開済み: 2024年7月21日更新: 2024年7月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ