休日のあれやこれや公開済み: 2020年10月17日更新: 2020年10月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ★☆★『紙漉き』をやってみよう!?★☆★まず大釜で楮(カズ)を蒸かします。 いいえ、それはカズ違いです。(×紙漉き ○薪風呂) ……閑話休題。怪しげな実演販売の二人組……ではなく、『学園で留守番』組がドーナツを作っています。 ドーナツはおいしそうに揚がりました。 こちら厨房の後片付け中。「遊んでないで片付けろー」と声をかけようとしたら…… 大成功。こりゃお見事。 /池関連記事 三味線演奏会♪夕方より 旧黒澤家にて津軽三味線演奏会がありました。 オープニングは『紙芝居』! 津軽三味線の演奏~ 演目によっては 観覧のみんなも手拍子で ハイッ ごいっしょに。 手拍子の合間に入れる「てもみ」仕草が 小学生でもニホン […]公開済み: 2023年9月9日更新: 2023年9月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 柿山伏たち今日は・・・『干し柿作り』だ! まずは柿の収穫に GOOOOO! オヤ君と目白大学の第3次隊学生さんと 果敢に木登りもして柿を目指す 有志 「柿山伏」サル軍団。 昨年は豊作でしたが、 今年はその 1/3量 という「ちがい […]公開済み: 2022年11月13日更新: 2022年11月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 恵みの雨☔やっと 雨が。 短い時間でしたが これで大地が潤い 涼しさも 戻ってきました。 草取りも なんとか レモンバーム&バジルのエリアがキレイになりました! 草取りをしていて ふと気がつくと たくさ […]公開済み: 2023年8月1日更新: 2023年8月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
三味線演奏会♪夕方より 旧黒澤家にて津軽三味線演奏会がありました。 オープニングは『紙芝居』! 津軽三味線の演奏~ 演目によっては 観覧のみんなも手拍子で ハイッ ごいっしょに。 手拍子の合間に入れる「てもみ」仕草が 小学生でもニホン […]公開済み: 2023年9月9日更新: 2023年9月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
柿山伏たち今日は・・・『干し柿作り』だ! まずは柿の収穫に GOOOOO! オヤ君と目白大学の第3次隊学生さんと 果敢に木登りもして柿を目指す 有志 「柿山伏」サル軍団。 昨年は豊作でしたが、 今年はその 1/3量 という「ちがい […]公開済み: 2022年11月13日更新: 2022年11月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
恵みの雨☔やっと 雨が。 短い時間でしたが これで大地が潤い 涼しさも 戻ってきました。 草取りも なんとか レモンバーム&バジルのエリアがキレイになりました! 草取りをしていて ふと気がつくと たくさ […]公開済み: 2023年8月1日更新: 2023年8月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ