休日のあれやこれや公開済み: 2020年10月17日更新: 2020年10月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ★☆★『紙漉き』をやってみよう!?★☆★まず大釜で楮(カズ)を蒸かします。 いいえ、それはカズ違いです。(×紙漉き ○薪風呂) ……閑話休題。怪しげな実演販売の二人組……ではなく、『学園で留守番』組がドーナツを作っています。 ドーナツはおいしそうに揚がりました。 こちら厨房の後片付け中。「遊んでないで片付けろー」と声をかけようとしたら…… 大成功。こりゃお見事。 /池関連記事 第2回かじかの里学園オンライン説明会【11月の事前合宿前の最後のオンライン説明会となります!】 ・かじかの里学園や上野村ってどんなところ? ・学園生活ってどんな感じ? ・現在の学園生とお話してリアルを聞けるかも?! より山村留学生活を知るチャンスです!是非 […]公開済み: 2024年9月30日更新: 2024年10月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ, 学園からのお知らせ 交流会群馬ろう学校のお友達との交流会~ 学園生の担当が今日のために準備を進めてきました なかなかできないであろう体験を せっかくだから感じてもらおう! まずは・・・畑で新ジャガ堀り! ニワトリをだっこしたり ふれあいタイム♪ […]公開済み: 2025年7月8日更新: 2025年7月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 間一髪で発見!小学生新聞の『スタンプラリー』的な記事を、切り抜いて集めていた学園生。 まだ切り抜いていなかった新聞がゴミ収集向けにまとめられてしまったので、あわてて捜索中。 /池公開済み: 2023年6月6日更新: 2023年6月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
第2回かじかの里学園オンライン説明会【11月の事前合宿前の最後のオンライン説明会となります!】 ・かじかの里学園や上野村ってどんなところ? ・学園生活ってどんな感じ? ・現在の学園生とお話してリアルを聞けるかも?! より山村留学生活を知るチャンスです!是非 […]公開済み: 2024年9月30日更新: 2024年10月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ, 学園からのお知らせ
交流会群馬ろう学校のお友達との交流会~ 学園生の担当が今日のために準備を進めてきました なかなかできないであろう体験を せっかくだから感じてもらおう! まずは・・・畑で新ジャガ堀り! ニワトリをだっこしたり ふれあいタイム♪ […]公開済み: 2025年7月8日更新: 2025年7月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
間一髪で発見!小学生新聞の『スタンプラリー』的な記事を、切り抜いて集めていた学園生。 まだ切り抜いていなかった新聞がゴミ収集向けにまとめられてしまったので、あわてて捜索中。 /池公開済み: 2023年6月6日更新: 2023年6月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ