収穫のタイミング公開済み: 2025年6月25日更新: 2025年7月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 学園畑のニンニク、大収穫! こうやって吊るして干してまた種用は しっかり保存 来年度に備えます畑担当、恒さんがていねいに 手をかけてくれてますかず関連記事 2月のお楽しみ新型コロナ対策で部活がお休みとなり、最近は中学生&小3が同じくらいの時間に帰って来ます。 早く帰ってきても、宿題のスロースターターっぷりは相変わらずですねセンセイ。 そしてこちらにもスロースタ […]公開済み: 2022年2月2日更新: 2022年2月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 朝活!今朝の活動は・・・ 人海戦術で石垣の草取りです! 石垣の東側から組と 西側から組、 両方から 「よーいドン!」 二組がであったトコロで 終了。 みんなががんばった分、見違えるようにキレイになりました。 ありがとー。 そし […]公開済み: 2022年5月10日更新: 2022年5月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ オレ達の時代午前中は、五年生は高反教室 中学生は練習試合ということで 学園は小三・小四のみ 久し振りの少人数学園 オレ達の時代がやって来たとばかりに大はしゃぎ 腕は気をつけてね~ そしてこちらはくすぎりにはとことん弱く、笑い袋になっ […]公開済み: 2021年11月6日更新: 2021年11月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
2月のお楽しみ新型コロナ対策で部活がお休みとなり、最近は中学生&小3が同じくらいの時間に帰って来ます。 早く帰ってきても、宿題のスロースターターっぷりは相変わらずですねセンセイ。 そしてこちらにもスロースタ […]公開済み: 2022年2月2日更新: 2022年2月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
朝活!今朝の活動は・・・ 人海戦術で石垣の草取りです! 石垣の東側から組と 西側から組、 両方から 「よーいドン!」 二組がであったトコロで 終了。 みんなががんばった分、見違えるようにキレイになりました。 ありがとー。 そし […]公開済み: 2022年5月10日更新: 2022年5月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
オレ達の時代午前中は、五年生は高反教室 中学生は練習試合ということで 学園は小三・小四のみ 久し振りの少人数学園 オレ達の時代がやって来たとばかりに大はしゃぎ 腕は気をつけてね~ そしてこちらはくすぎりにはとことん弱く、笑い袋になっ […]公開済み: 2021年11月6日更新: 2021年11月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ