6月3日 夕食公開済み: 2025年6月3日更新: 2025年6月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん △▼△ はつよさんメニュー ▲▽▲ ・ごはん ・チンジャオロース ・ニンジンとこんにゃくと玉子の炒め物 ・サツマイモのレモン煮 ・まっちゃんの栗の渋皮煮 →味変でミルク味に ・お味噌汁 食事当番~はりきって盛り付けをがんばってくれてます! 風呂上がりの女子がリビングに来るまでに・・・ 男子が急いでテーブルセッティングです いそげいそげ!この後、男子が着席して 女子を拍手で迎える段取りです いそげいそげ!かず関連記事 4月24日 朝食本日の朝食 ・コンソメスープ ・きのこのソテー ・スクランブルエッグ ・かきなのお浸し ・フルーツヨーグルト 学園の周辺で採れた「かき菜」。 素材の味を楽しむのにはお浸しが一番! 雨続きの上野村。洗濯物が・・・・ &nb […]公開済み: 2024年4月24日更新: 2024年4月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 11月6日 朝食・中華丼 ・もずく酢 ・お味噌汁 ・洋梨(いただきもの) 厨房に子ども達が立ち入り可能となり、みんなで協力して食事の準備をする日常が戻ってきました。 洋梨の皮を剥きながら、「今日は持久走大会の試走だからやだ […]公開済み: 2022年12月6日更新: 2022年12月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 4月18日 朝食■ごはん ■サバの味噌煮 ■小松菜のおひたし ■めかぶ ■みそ汁(仕込みbyツネさん) みそ汁と味噌煮に使用している味噌は、31期に仕込んだもの。 じっくり寝かせて熟成が進み、角が取れてまろやかな味わいに。 […]公開済み: 2025年4月18日更新: 2025年4月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
4月24日 朝食本日の朝食 ・コンソメスープ ・きのこのソテー ・スクランブルエッグ ・かきなのお浸し ・フルーツヨーグルト 学園の周辺で採れた「かき菜」。 素材の味を楽しむのにはお浸しが一番! 雨続きの上野村。洗濯物が・・・・ &nb […]公開済み: 2024年4月24日更新: 2024年4月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
11月6日 朝食・中華丼 ・もずく酢 ・お味噌汁 ・洋梨(いただきもの) 厨房に子ども達が立ち入り可能となり、みんなで協力して食事の準備をする日常が戻ってきました。 洋梨の皮を剥きながら、「今日は持久走大会の試走だからやだ […]公開済み: 2022年12月6日更新: 2022年12月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
4月18日 朝食■ごはん ■サバの味噌煮 ■小松菜のおひたし ■めかぶ ■みそ汁(仕込みbyツネさん) みそ汁と味噌煮に使用している味噌は、31期に仕込んだもの。 じっくり寝かせて熟成が進み、角が取れてまろやかな味わいに。 […]公開済み: 2025年4月18日更新: 2025年4月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん