雨ニモマケズ
この日は1日休みなのに、雨。
S稀が「焚き火してきていー?」と。カッパ着ていきなよー!
20分後にはしっかり雨の下でも火がついていました。
せっかく火がついたからと、火の周りにタープをはって、たき火の周りでお昼ご飯が食べたい!と集まった人たち。
継続生が中心となって、即席で作っていきます。
小雨になると、傘を飛ばして遊びます。
どうやったら開いた傘を高く飛ばせるか3人で研究していました。
室内では、「パラコードキーホルダーづくり」を。
頑丈なパラシュートのコードを使って(とは言っても高いので今回はそれに似たもの)キーホルダーを編んでいきます。
アウトドア活動のいざというときに、この紐をほどけば60cmの紐になります。
靴ひもが切れた時や何か括り付けたいときなど、1つあると大変便利なグッツです。
今回は超初級編として、短めロープでやりましたが
慣れてきたら1m以上のロープで他の編み方もやってみよう~!
ニワトリも寒いだろうな・・・と様子を見に行くと
雄鶏が産卵箱に入っていて爆笑しました。
キミの場所はそこではないぞ・・・。
小金井