ハツモノ公開済み: 2025年5月19日更新: 2025年5月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 今日の畑作業は・・・ エゴマの調整 唐箕(とうみ)がけ体験! 恒さんから装置の取り扱いや説明のレクチャー そして こなしたエゴマです❗️ 良い香り 夜活は〰️明日のお弁当仕込みです ちょうど本日陶芸の本焼きが完了手摘みの手揉みの自然発酵の手作り紅茶を手びねりの器に注いでなんとぜいたくなコースでしょう色合いもそうですが とても香りが良く 昨年よりもさらに旨味が出てます❗️至福の時間カンパイ♪かず関連記事 【募集】一緒に指導員として働きませんか?現在、令和7年度から一緒に働く仲間を募集中! 下記の日程でオンライン説明会を開催しますので、是非ご参加ください✨ 説明会のお申込みは下記のURLまたは、QRコードから可能です。 https://forms. […]公開済み: 2025年1月10日更新: 2025年2月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ, 学園からのお知らせ 【指導員募集】オンライン説明会を開催いたします!かじかの里学園では現在一緒に働く仲間を募集中! 仕事内容や上野村での生活について説明をする、オンライン説明会を開催いたしますのでご興味ある方はぜひ、ご参加ください。 第1回:7月18日(木)19時~20時 (申込締切7 […]公開済み: 2024年7月1日更新: 2024年8月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ お手紙プロジェクト その2本日は、村民向けの学校が開校しました。 その名も『神流川流域学校』。 学園指導員も職員研修を兼ねて出席しました。 ~子ども達はその間、図書館で「自習」~ 上野村元教育長である西澤校長先生による講義で、 暮らしと神流川との […]公開済み: 2021年6月12日更新: 2021年6月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
【募集】一緒に指導員として働きませんか?現在、令和7年度から一緒に働く仲間を募集中! 下記の日程でオンライン説明会を開催しますので、是非ご参加ください✨ 説明会のお申込みは下記のURLまたは、QRコードから可能です。 https://forms. […]公開済み: 2025年1月10日更新: 2025年2月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ, 学園からのお知らせ
【指導員募集】オンライン説明会を開催いたします!かじかの里学園では現在一緒に働く仲間を募集中! 仕事内容や上野村での生活について説明をする、オンライン説明会を開催いたしますのでご興味ある方はぜひ、ご参加ください。 第1回:7月18日(木)19時~20時 (申込締切7 […]公開済み: 2024年7月1日更新: 2024年8月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お手紙プロジェクト その2本日は、村民向けの学校が開校しました。 その名も『神流川流域学校』。 学園指導員も職員研修を兼ねて出席しました。 ~子ども達はその間、図書館で「自習」~ 上野村元教育長である西澤校長先生による講義で、 暮らしと神流川との […]公開済み: 2021年6月12日更新: 2021年6月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ