誕生!公開済み: 2025年4月5日更新: 2025年4月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ産卵箱から ぴよぴよ鳴き声が! 東天紅のお母さんが よーく面倒見ています みんなが来る入園式の前日に 誕生おめでとう!葉わさび! シカに食べられずにありました 今度 食卓にあげますね春の香りと春の味 楽しみましょう♪かず 関連記事 お手紙プロジェクト その2本日は、村民向けの学校が開校しました。 その名も『神流川流域学校』。 学園指導員も職員研修を兼ねて出席しました。 ~子ども達はその間、図書館で「自習」~ 上野村元教育長である西澤校長先生による講義で、 暮らしと神流川との […]公開済み: 2021年6月12日更新: 2021年6月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ dilatancy effect今日も良い天気 気分も晴れやか でも 修園式までのカウントダウンカードが ついに 『あと1日』となってしまいました・・・ なんだか あっという間の1年だったなー っていう声も飛び交います しみじみ 今日は日中 一年間 暮 […]公開済み: 2025年3月26日更新: 2025年3月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ こちらもバースデー生まれてから2ヶ月が経過したヒナ達。 たまにつつかれながらも大人達の間を元気にチョロチョロ。 だいぶニワトリらしい面構えになってきました。 鳴き声はまだピヨピヨですが。 さて、つい先日学園畑に植えたばかりの白菜。 […]公開済み: 2020年9月1日更新: 2020年9月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お手紙プロジェクト その2本日は、村民向けの学校が開校しました。 その名も『神流川流域学校』。 学園指導員も職員研修を兼ねて出席しました。 ~子ども達はその間、図書館で「自習」~ 上野村元教育長である西澤校長先生による講義で、 暮らしと神流川との […]公開済み: 2021年6月12日更新: 2021年6月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
dilatancy effect今日も良い天気 気分も晴れやか でも 修園式までのカウントダウンカードが ついに 『あと1日』となってしまいました・・・ なんだか あっという間の1年だったなー っていう声も飛び交います しみじみ 今日は日中 一年間 暮 […]公開済み: 2025年3月26日更新: 2025年3月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
こちらもバースデー生まれてから2ヶ月が経過したヒナ達。 たまにつつかれながらも大人達の間を元気にチョロチョロ。 だいぶニワトリらしい面構えになってきました。 鳴き声はまだピヨピヨですが。 さて、つい先日学園畑に植えたばかりの白菜。 […]公開済み: 2020年9月1日更新: 2020年9月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ