Welcome to公開済み: 2025年3月17日更新: 2025年3月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ゲスト2名が来園‼️ みんな 大喜びです山村留学生は 普段 どういう暮らしをしているのか⁉️実際に 見て 聞いて 触れて 感じて いただいて欲しかったので ヨカッタですありがとうございます❗かず関連記事 負うた子に負われる、送った子に……学園坂まで帰って来ていた筈の学園生が、中々来ないので迎えにいくと……まだこんな所にいた! 随分ゆっくりしてんな-、何しててん? 曰く『学園坂まで送ってきてくれた先生を、弁天橋まで送っていったので時間が掛かっ […]公開済み: 2022年3月15日更新: 2022年3月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 巻いて巻いて寝袋、使ったことあるかな? くるくると巻いて 袋に収納するのも ちょっとしたコツが必要です。 できる子が まだできない子へ そういうちょっとしたコツを伝えていきます 伝え合う仲間同士のやりとりが とても微笑ましい! また […]公開済み: 2024年4月23日更新: 2024年5月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 子育連『餅つき』イベント 本日は楢原子育連の『餅つき』イベント。 部活の中学生&高反教室の小5・小6が途中合流の為、学園小3・小4と楢原中越地区の子供達でスタート。 餅つき経験のある学園生がリードして餅つき開始。まず蒸 […]公開済み: 2023年3月4日更新: 2023年3月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
負うた子に負われる、送った子に……学園坂まで帰って来ていた筈の学園生が、中々来ないので迎えにいくと……まだこんな所にいた! 随分ゆっくりしてんな-、何しててん? 曰く『学園坂まで送ってきてくれた先生を、弁天橋まで送っていったので時間が掛かっ […]公開済み: 2022年3月15日更新: 2022年3月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
巻いて巻いて寝袋、使ったことあるかな? くるくると巻いて 袋に収納するのも ちょっとしたコツが必要です。 できる子が まだできない子へ そういうちょっとしたコツを伝えていきます 伝え合う仲間同士のやりとりが とても微笑ましい! また […]公開済み: 2024年4月23日更新: 2024年5月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
子育連『餅つき』イベント 本日は楢原子育連の『餅つき』イベント。 部活の中学生&高反教室の小5・小6が途中合流の為、学園小3・小4と楢原中越地区の子供達でスタート。 餅つき経験のある学園生がリードして餅つき開始。まず蒸 […]公開済み: 2023年3月4日更新: 2023年3月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ