雪はき→雪かき公開済み: 2025年3月4日更新: 2025年3月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ予報通り 群馬県山沿いには しんしんと雪が降り始めています 東京方面も どれだけ降るのでしょう?助っ人のHと 近所のAといっしょに 学園坂を まずは小手調べで 雪はき(・・・雪かきではない)です ありがとー!んー、学園車を事前に下へおろしておくべきか? このままで 乗り切れるか?子ども達の願いは ただ一つ 明日、休校にならないかなー大丈夫! 明日は きっと 学校あるから!みんなが寝た後の 雪かきへ GOOOOOOOOOOO!かず関連記事 干し柿作り!今日は絶好の柿とり日和です♪ はりきって いってみよう! 柿を収穫する子 柿のへたをとったり 皮むきをする子 それぞれやりたい方へ 向かいます うっかり手をすべらせると・・・・・・・・まてー・・・・・ ちょうど木育フォー […]公開済み: 2023年11月18日更新: 2023年11月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 創作中森林組合からいただいてきた端材を使って。 「何か作れないかなー?」と。 二本の木材で分離型の『鍋しき』のアイデアを提供しました。 武器から次のステージへ行くぞ! さっそく、ノコギリとノミを駆使してチャレンジ! カンナの削 […]公開済み: 2020年6月25日更新: 2020年6月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 晴天祈願明日は『木もれ陽キャンプ&玉ネギ染め』イベントという事で、 学校から帰ってくるや否やテルテル坊主を作成。 なんとなくハロウィン風味なお顔をしていらっしゃいますが、 明日の天気を宜しくお願いしますね。 &nb […]公開済み: 2020年10月23日更新: 2020年10月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
干し柿作り!今日は絶好の柿とり日和です♪ はりきって いってみよう! 柿を収穫する子 柿のへたをとったり 皮むきをする子 それぞれやりたい方へ 向かいます うっかり手をすべらせると・・・・・・・・まてー・・・・・ ちょうど木育フォー […]公開済み: 2023年11月18日更新: 2023年11月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
創作中森林組合からいただいてきた端材を使って。 「何か作れないかなー?」と。 二本の木材で分離型の『鍋しき』のアイデアを提供しました。 武器から次のステージへ行くぞ! さっそく、ノコギリとノミを駆使してチャレンジ! カンナの削 […]公開済み: 2020年6月25日更新: 2020年6月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
晴天祈願明日は『木もれ陽キャンプ&玉ネギ染め』イベントという事で、 学校から帰ってくるや否やテルテル坊主を作成。 なんとなくハロウィン風味なお顔をしていらっしゃいますが、 明日の天気を宜しくお願いしますね。 &nb […]公開済み: 2020年10月23日更新: 2020年10月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ