絵本と私公開済み: 2025年1月15日更新: 2025年1月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ新聞記事に釘付け~ 高校サッカー決勝戦の記事 群馬ネタですからね今日の家読は・・・ この中からチョイス今週末 高崎へ絵本の原画展を観に行く予定です!いつでも 何度でも 手にしたい絵本て ありますか?かず関連記事 なごり雪昨夜の雨は標高の高い所では雪になっていた様子。 学園辺りが積もらなくて良かったー。 (学園坂の雪はきが大変なので……) 急遽16日からの休校が決まり、 取り敢えず明日が休校前ラストの登校。 村の友達と楽しい1日になり […]公開済み: 2020年4月14日更新: 2020年4月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 夏も近づくまっちゃんの畑で 『茶摘み』体験です。 昨年、味をしめた 「青竹の汁」も試飲しました。 美味! お茶の葉をかじってみたり、 サンショウの葉をかじってみたり、 タケノコをかじってみたり、 栗をみつけてかじってみたり。 みん […]公開済み: 2022年5月28日更新: 2022年5月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 花まる オープン!今年度 最初の 『花まる学習会』 の授業。 A先生と上野小と オンラインでつながっての取り組みです。 かじかの里学園はオブザーバーで参加。 新規の学園指導員にとっても 初の 『花まる』 授業体験 です。 従来とは勝手が異 […]公開済み: 2020年11月5日更新: 2020年11月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
なごり雪昨夜の雨は標高の高い所では雪になっていた様子。 学園辺りが積もらなくて良かったー。 (学園坂の雪はきが大変なので……) 急遽16日からの休校が決まり、 取り敢えず明日が休校前ラストの登校。 村の友達と楽しい1日になり […]公開済み: 2020年4月14日更新: 2020年4月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
夏も近づくまっちゃんの畑で 『茶摘み』体験です。 昨年、味をしめた 「青竹の汁」も試飲しました。 美味! お茶の葉をかじってみたり、 サンショウの葉をかじってみたり、 タケノコをかじってみたり、 栗をみつけてかじってみたり。 みん […]公開済み: 2022年5月28日更新: 2022年5月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
花まる オープン!今年度 最初の 『花まる学習会』 の授業。 A先生と上野小と オンラインでつながっての取り組みです。 かじかの里学園はオブザーバーで参加。 新規の学園指導員にとっても 初の 『花まる』 授業体験 です。 従来とは勝手が異 […]公開済み: 2020年11月5日更新: 2020年11月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ