旬を閉じこめて公開済み: 2024年12月16日更新: 2024年12月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ本日の畑作業デー 小松菜の漬物作り!立派に育った小松菜 そのまま畑に置いておくと・・・ 寒さや 外敵にやられてしまいます なので ニンゲンの知恵で 美味しく加工して 保存して ゆっくり いただこう という訳です恒さんから 野沢菜漬けのレクチャーもあり漬け物がある暮らしって 豊かだなーって うれしく思います楽しみ♪かず関連記事 (´・ω・`)主のいなくなった小屋。皆に歓迎されて生まれてきたヒナ2羽でしたが、足腰立つまで成長する事無く息を引き取りました。 残りの卵も殻が割れる事無く、ヒナは中で力尽きていた模様。温度、湿度、諸々のタイミング、どこで […]公開済み: 2024年6月7日更新: 2024年6月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 川辺のいきもの『蛇木の滝』へ。今日は自然観察目的で。 キレイな神流川に 感動。 魚影を眺めます。 さっそく 「黒アゲハ」を捕獲。 流木など素材を集めて すぐに着火して暖をとりました。 つい先ほど午前中、雨に降られた後だというのに。 さ […]公開済み: 2023年4月30日更新: 2023年5月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ Let’s Go to ~ !本日のJ新聞より、 過日実施した流域学校の記事です。 9月の講座も楽しみです! 指導員の夏のお手伝い業務 → プール監視員です! 開園前の 静かな 時間。 神流川の川遊びには 川の、 プールには プールの 楽しみが 待っ […]公開済み: 2022年8月6日更新: 2022年8月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
(´・ω・`)主のいなくなった小屋。皆に歓迎されて生まれてきたヒナ2羽でしたが、足腰立つまで成長する事無く息を引き取りました。 残りの卵も殻が割れる事無く、ヒナは中で力尽きていた模様。温度、湿度、諸々のタイミング、どこで […]公開済み: 2024年6月7日更新: 2024年6月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
川辺のいきもの『蛇木の滝』へ。今日は自然観察目的で。 キレイな神流川に 感動。 魚影を眺めます。 さっそく 「黒アゲハ」を捕獲。 流木など素材を集めて すぐに着火して暖をとりました。 つい先ほど午前中、雨に降られた後だというのに。 さ […]公開済み: 2023年4月30日更新: 2023年5月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
Let’s Go to ~ !本日のJ新聞より、 過日実施した流域学校の記事です。 9月の講座も楽しみです! 指導員の夏のお手伝い業務 → プール監視員です! 開園前の 静かな 時間。 神流川の川遊びには 川の、 プールには プールの 楽しみが 待っ […]公開済み: 2022年8月6日更新: 2022年8月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ