気分は HO! HO! HO!公開済み: 2024年12月13日更新: 2024年12月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 本日のミニミニ料理教室は・・・ お菓子作り! レープクーヘン風クッキーに挑戦! クッキーを重ねて ツリーを形作ります バームクーヘン風~ 薄く生地をのばして焼いて 裏返して 生地を重ねて 裏返して・・・ 出来栄えは こんな感じに♪こちらは 21層だって! いつも入念に準備してくださる皆さんに 感謝です!さあ、園にもどって試食会♪かず関連記事 ハンモック私が家から持ってきたハンモックを、6年生男子二人がいい場所を見つけてかけてくれました。 少し高い位置にあるので、各々身長にあわせた踏み台を用意し頑張って登っていました。 カメラを構えたらいい表情とポーズをとってくれました […]公開済み: 2020年9月6日更新: 2020年9月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 家読上野小学校では月に1度、家読(うちどく)の日があります。 本の読み聞かせや自分で読書をして、感想と家族からのコメントをノートに記入します。 4月の1回目はマナさんがみんなに読み聞かせをしてくださりました。 さすがプロ!み […]公開済み: 2024年4月15日更新: 2024年4月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 雨のち晴れ = !蒙霧升降! 朝の内は・・・雨・・・。 大地がうるおいます。 そして晴れて 夏空が広がります! そんな環境に大喜びなのが、 この輩です。 S楠だったら 「ねえねえ、コレ食べられる?」って言いそう。 答えは 「一生に一度の味 […]公開済み: 2022年8月18日更新: 2022年8月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ハンモック私が家から持ってきたハンモックを、6年生男子二人がいい場所を見つけてかけてくれました。 少し高い位置にあるので、各々身長にあわせた踏み台を用意し頑張って登っていました。 カメラを構えたらいい表情とポーズをとってくれました […]公開済み: 2020年9月6日更新: 2020年9月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
家読上野小学校では月に1度、家読(うちどく)の日があります。 本の読み聞かせや自分で読書をして、感想と家族からのコメントをノートに記入します。 4月の1回目はマナさんがみんなに読み聞かせをしてくださりました。 さすがプロ!み […]公開済み: 2024年4月15日更新: 2024年4月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
雨のち晴れ = !蒙霧升降! 朝の内は・・・雨・・・。 大地がうるおいます。 そして晴れて 夏空が広がります! そんな環境に大喜びなのが、 この輩です。 S楠だったら 「ねえねえ、コレ食べられる?」って言いそう。 答えは 「一生に一度の味 […]公開済み: 2022年8月18日更新: 2022年8月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ