レモンと器とミカンと小豆公開済み: 2024年11月26日更新: 2024年11月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ日中はとても穏やかです卒園保護者からのいただきものの レモンと 手作りの陶芸の器 ありがとうございます! こちらは 学園生のカップの作品群 この他にも はしおき等の小品も焼きあがりました!男子入浴中は女子の卓球タイム今日も『ミカン風呂🍊』 女子有志も「良い香りだったー」と満足気昨日の畑作業デーでは・・・ 小豆のさやから小豆の取り出しをがんばってくれました!少しずつ 最高のアンコ に近づいています♪かず関連記事 涼!暑い夏! でもちょっと木陰に入ったり、 沢のそばに行けば 涼風が吹き抜けて 心地よいです♪ 夕立があると 暑さもおさまり ありたがいです。 神流川の谷にコダマして 雷が鳴り響くので その大音響に ビックリ! かず公開済み: 2022年8月2日更新: 2022年8月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 今日は何の日?今日は何の日でしょう? まずは、中学校の文化祭『青樹祭』の日 劇をやるらしく、行きたくない~と朝から嘆いています いつもはMちゃんが早く行くよ!!と言っているのですが今日は逆 絶対見に来ないでね~と言いながら登校していき […]公開済み: 2021年10月29日更新: 2021年10月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 今年も開催今年も開催『新聞「の」の字探し』 朝活 新聞「の」の字探し編 ↑ 昨年の様子 今朝の制限時間は2分!みんな集中して「の」を探します。 今日のチャンピオンは29個のⅠむ&S楠!!2人は普段からよく本を読んでいるので得意なの […]公開済み: 2023年11月28日更新: 2023年11月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
涼!暑い夏! でもちょっと木陰に入ったり、 沢のそばに行けば 涼風が吹き抜けて 心地よいです♪ 夕立があると 暑さもおさまり ありたがいです。 神流川の谷にコダマして 雷が鳴り響くので その大音響に ビックリ! かず公開済み: 2022年8月2日更新: 2022年8月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
今日は何の日?今日は何の日でしょう? まずは、中学校の文化祭『青樹祭』の日 劇をやるらしく、行きたくない~と朝から嘆いています いつもはMちゃんが早く行くよ!!と言っているのですが今日は逆 絶対見に来ないでね~と言いながら登校していき […]公開済み: 2021年10月29日更新: 2021年10月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
今年も開催今年も開催『新聞「の」の字探し』 朝活 新聞「の」の字探し編 ↑ 昨年の様子 今朝の制限時間は2分!みんな集中して「の」を探します。 今日のチャンピオンは29個のⅠむ&S楠!!2人は普段からよく本を読んでいるので得意なの […]公開済み: 2023年11月28日更新: 2023年11月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ