10月26日 朝食公開済み: 2024年10月26日更新: 2024年10月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん三連休(28日月曜は群馬県民の日で学生休み)!そして、イベント三昧!秋の充実した週末を元気に過ごすためにしっかり食べましょう。ということでかずさん作の大学芋!ブリの照り焼き。これも秋の恵み、「おろぬき(間引き)大根葉}の菜飯!畑が無ければと楽しめないよね。納豆も添えてパーフェクト。よし、食欲の秋! 朝食の後はみんな元気に、まずは玉村町との交流、「稲刈り」だ!皆さん行ってらっしゃい~ つね関連記事 2月6日 昼食~哲さんメニュー~ ・具だくさん卵とじ丼 ・お味噌汁 先日から積もった雪で上野村も白銀の世界 朝からみんなで雪かき、雪遊びをした後は体が心底温まる料理は至福のひと時のように感じます。 午前中、頑張ってくれた雪かきは時には […]公開済み: 2024年2月6日更新: 2024年2月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 6月6日 夕食公開済み: 2023年6月6日更新: 2023年6月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 3月7日 朝食本日の朝食メニュー ■ブリの塩焼き ■ほうれん草のお浸し ■大学芋 ■ひじきの煮物 ■みそ汁(かずさん作) ■ごはん ■納豆 いつも丁寧に盛り付けてくれます! 丁寧な作業で美味しく仕上げてくれました! 今日も元気に行って […]公開済み: 2025年3月7日更新: 2025年3月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
2月6日 昼食~哲さんメニュー~ ・具だくさん卵とじ丼 ・お味噌汁 先日から積もった雪で上野村も白銀の世界 朝からみんなで雪かき、雪遊びをした後は体が心底温まる料理は至福のひと時のように感じます。 午前中、頑張ってくれた雪かきは時には […]公開済み: 2024年2月6日更新: 2024年2月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
3月7日 朝食本日の朝食メニュー ■ブリの塩焼き ■ほうれん草のお浸し ■大学芋 ■ひじきの煮物 ■みそ汁(かずさん作) ■ごはん ■納豆 いつも丁寧に盛り付けてくれます! 丁寧な作業で美味しく仕上げてくれました! 今日も元気に行って […]公開済み: 2025年3月7日更新: 2025年3月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん