藍~ふたたび公開済み: 2024年10月14日更新: 2024年10月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ9月の藍染めで作品はできたのですが 白地が多めだったり 模様の具合から いくつかの作品をもう一度 重ね染めしてみよう! ということになりましたヤッタネ! 良い仕上がりになりましたよー畑の小豆の実もふくらみ始め サヤもいくつか色づいてきました 収穫が楽しみ!日没時間が早くなったり 昼夜の気温差を感じたり 朝の水道水がちょっぴり ぬるく感じたり~ゆっくりと少しずつ 秋が深まっていきますかず関連記事 本日の作業は・・・昼ごはん食べて一休みした後は、昨日の続きで草取り作業です!みんなお疲れぎみ・・・ 丁寧に草取ってるなー・・・と思いきや、芋虫発見でツンツン突いて遊んでやんの!さすが子供。上手にサボります!? それでも仕上げは何とか真面目 […]公開済み: 2020年5月15日更新: 2020年5月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ タネまき暑さがきびしいので 秋野菜のタネをまくタイミングが 難しいです 昨年より ちょっぴり遅めに 白菜のタネをまいてみます こんなちっちゃいタネなんだー! って 初めてのチャレンジ やってみて 分かる! 知る! かず公開済み: 2024年9月3日更新: 2024年9月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 雨の合間夕方の学園畑に人影。 ……スナップエンドウ狩りをする学園生でした。 明日の朝食分を確保して退散。ご苦労様でした。 こちらは夜の読書ルーム。 折り紙部隊が何かを作っています。何だろ […]公開済み: 2022年6月9日更新: 2022年6月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
本日の作業は・・・昼ごはん食べて一休みした後は、昨日の続きで草取り作業です!みんなお疲れぎみ・・・ 丁寧に草取ってるなー・・・と思いきや、芋虫発見でツンツン突いて遊んでやんの!さすが子供。上手にサボります!? それでも仕上げは何とか真面目 […]公開済み: 2020年5月15日更新: 2020年5月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
タネまき暑さがきびしいので 秋野菜のタネをまくタイミングが 難しいです 昨年より ちょっぴり遅めに 白菜のタネをまいてみます こんなちっちゃいタネなんだー! って 初めてのチャレンジ やってみて 分かる! 知る! かず公開済み: 2024年9月3日更新: 2024年9月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
雨の合間夕方の学園畑に人影。 ……スナップエンドウ狩りをする学園生でした。 明日の朝食分を確保して退散。ご苦労様でした。 こちらは夜の読書ルーム。 折り紙部隊が何かを作っています。何だろ […]公開済み: 2022年6月9日更新: 2022年6月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ