trial and error公開済み: 2024年10月9日更新: 2024年10月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ『佐久穂稲刈り』の時の お礼の余興の練習中~ ミーティングでの話題~ 配膳机に2膳のハシが洗われずに残ってありました。 もう幾度となくこういう事象が続いているのですが 「誰が洗わなかったんだ!」という攻める言葉はなく、 「なんとか今期の この手のワスレモノを なくそう!」 という声が挙がり その為の話し合いに動いていきました!チョットしたことなのだけれど 一事が万事だ自分達で考えたやり方で ていねいに いってみよう!かず関連記事 上毛カルタツアー その2上毛カルタツアー 第2弾です。 『さ』 「三波石とともに名高い 冬桜」編 ということで、 三波石峡へGO! ちょうど 下久保ダムの放水時間だったので、みるみる水位が上がってくる様子を伺うこともできました。 […]公開済み: 2020年12月5日更新: 2020年12月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 5月20日 朝食☆鮭 ☆ちくわとレタス炒め ☆納豆 ☆フキ ☆みそ汁 今日は待ちに待った遠足です!楽しみすぎたのか、5時半前に起きてくる子も。 おにぎりを作ったり、昨日のうちに仕込んだ手作りパンを切ってフレンチトーストやサンドイッチを作 […]公開済み: 2022年5月20日更新: 2022年5月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん, かじかなブログ 糸32期のみんなで何か仕上げたい! 糸が途切れたのを無理やり強引に修正して(笑) タテ糸のセッティングが ちょっぴりやっかいなのですよ・・・ これから少しずつのんびり みんなで手掛けていく予定です。 タテの糸は だ~れ? […]公開済み: 2024年2月8日更新: 2024年2月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
上毛カルタツアー その2上毛カルタツアー 第2弾です。 『さ』 「三波石とともに名高い 冬桜」編 ということで、 三波石峡へGO! ちょうど 下久保ダムの放水時間だったので、みるみる水位が上がってくる様子を伺うこともできました。 […]公開済み: 2020年12月5日更新: 2020年12月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
5月20日 朝食☆鮭 ☆ちくわとレタス炒め ☆納豆 ☆フキ ☆みそ汁 今日は待ちに待った遠足です!楽しみすぎたのか、5時半前に起きてくる子も。 おにぎりを作ったり、昨日のうちに仕込んだ手作りパンを切ってフレンチトーストやサンドイッチを作 […]公開済み: 2022年5月20日更新: 2022年5月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん, かじかなブログ
糸32期のみんなで何か仕上げたい! 糸が途切れたのを無理やり強引に修正して(笑) タテ糸のセッティングが ちょっぴりやっかいなのですよ・・・ これから少しずつのんびり みんなで手掛けていく予定です。 タテの糸は だ~れ? […]公開済み: 2024年2月8日更新: 2024年2月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ