ありのままを 感じる公開済み: 2024年9月28日更新: 2024年10月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ学園玄関棚は 季節のテーブル彼岸花を活けたり 飾るコトは あまり良くない という説もありますが・・・子ども達に伝えたいので 季節を感じるモノ 飾ってみたいモノを ありのままで そっと 添えていきます気にする方も いらっしゃるかもしれませんがあまり気にせず 美しいモノを そのまま受け留めて ホントにキレイだねー って 言い合える 子ども達に 育って欲しいのですかず関連記事 ハロウィン♪「学園おばけやしきへようこそ」満面の笑みで手渡された地図。 どうやら今年のハロウィンはオバケが沢山いる学園を、 指導員が札を探しながら歩かなくてはいけないようです。 真っ暗な学園は普段でも迫力満点ですが… 勇気を出して一 […]公開済み: 2024年11月1日更新: 2024年11月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ マイ茶碗完成!4月から作り始めて素焼き・釉薬かけと進めてきた 自分用の『ごはん茶碗(&小物)』が焼き上がりました。 最後に加えた色ガラス片の溶け具合が更なる想定外を生み、 なかなか味のある茶碗が出来た様子。 4月のこれ↑が こ […]公開済み: 2020年6月7日更新: 2020年6月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 本のコーナー♪本日は 小学校の『引き渡し訓練』でした。 小学校の「ぱくぱくルーム」に待機している みんなを迎えに。 スムーズに ピックアップできました! 新館エントランスが 素敵な 『本を楽しむコーナー』 になっています。 一人で の […]公開済み: 2021年9月24日更新: 2021年9月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ハロウィン♪「学園おばけやしきへようこそ」満面の笑みで手渡された地図。 どうやら今年のハロウィンはオバケが沢山いる学園を、 指導員が札を探しながら歩かなくてはいけないようです。 真っ暗な学園は普段でも迫力満点ですが… 勇気を出して一 […]公開済み: 2024年11月1日更新: 2024年11月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
マイ茶碗完成!4月から作り始めて素焼き・釉薬かけと進めてきた 自分用の『ごはん茶碗(&小物)』が焼き上がりました。 最後に加えた色ガラス片の溶け具合が更なる想定外を生み、 なかなか味のある茶碗が出来た様子。 4月のこれ↑が こ […]公開済み: 2020年6月7日更新: 2020年6月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
本のコーナー♪本日は 小学校の『引き渡し訓練』でした。 小学校の「ぱくぱくルーム」に待機している みんなを迎えに。 スムーズに ピックアップできました! 新館エントランスが 素敵な 『本を楽しむコーナー』 になっています。 一人で の […]公開済み: 2021年9月24日更新: 2021年9月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ