虫の世界と星の世界公開済み: 2024年9月2日更新: 2024年9月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 虫捕り網を片手に よく駆け回り まるでトンボのように 獲物をねらっている輩たちこの虫かご世界では 弱肉強食のドラマが展開しています最後に生き残るのは カマキリ? ジョロウグモ? カラフルな折り紙の星たち 色んな表情の顔が描かれていて それで 「星占い」かず関連記事 魚釣り(&かき氷&炭火焼き)を楽しもう!本日は教育委員会主催の親子自然体験教室『魚釣りを楽しもう!』に参加しました。 上野村漁業協同組合の協力で、整備された釣り場には魚も放流済み。これは釣るしか! それでは早速、竿を出してみましょう […]公開済み: 2025年7月5日更新: 2025年7月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 冬のいのぶたツアー『上野村の6次産業の作り手の想いにふれる。』をテーマに上野村の特産品について理解を深める『いのぶたツアー』を1月18日に開催しました。 まずは上野村情報センターにて、いのぶたファームのKさんにいのぶたについてレクチャーを […]公開済み: 2025年1月21日更新: 2025年1月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ かじかの作品展 《夏》M家を宿へ送る途中、立ち寄ってみました。 かじかの里の作品展を 『道の駅』特設テーブルで公開中。 ドリームキャッチャー、シーグラスのフォトスタンド・ヘアブローチ、ウッドバーニングアート、 団扇アート、イラスト、イタチの毛 […]公開済み: 2022年7月23日更新: 2022年7月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
魚釣り(&かき氷&炭火焼き)を楽しもう!本日は教育委員会主催の親子自然体験教室『魚釣りを楽しもう!』に参加しました。 上野村漁業協同組合の協力で、整備された釣り場には魚も放流済み。これは釣るしか! それでは早速、竿を出してみましょう […]公開済み: 2025年7月5日更新: 2025年7月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
冬のいのぶたツアー『上野村の6次産業の作り手の想いにふれる。』をテーマに上野村の特産品について理解を深める『いのぶたツアー』を1月18日に開催しました。 まずは上野村情報センターにて、いのぶたファームのKさんにいのぶたについてレクチャーを […]公開済み: 2025年1月21日更新: 2025年1月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
かじかの作品展 《夏》M家を宿へ送る途中、立ち寄ってみました。 かじかの里の作品展を 『道の駅』特設テーブルで公開中。 ドリームキャッチャー、シーグラスのフォトスタンド・ヘアブローチ、ウッドバーニングアート、 団扇アート、イラスト、イタチの毛 […]公開済み: 2022年7月23日更新: 2022年7月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ