至福の時間♪公開済み: 2024年8月29日更新: 2024年8月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 悪魔が発明した楽器~バンドネオン生の演奏に触れる貴重な機会をいただきました。 左右で多数のボタンを駆使し 音を作り出すので 演奏技術がとても難しそう。その楽器が呼吸しながら歌いかけてくる感じ とても優雅に演奏されて 素敵な音色を奏でてくださいました。 園に戻ってから おやつタイム♪夜のくつろぎタイム ~ 乙女編んー これを家庭的な雰囲気と称すべきか・・・とても まったりとくつろぎ過ぎてて 男子にも 保護者のみなさまにも お見せできません・・・かず 関連記事 32期生 修園式本日は32期生の修園式でした。 「皆で修園式を成功させるぞー!」 黒澤村長をはじめ、たくさんの来賓の方々にご臨席賜りました。 今回の修園式では、学園生有志が司会に挑みました。 みんな緊張しながらも見事にやり遂げました! […]公開済み: 2024年3月27日更新: 2024年3月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 今日は大丈夫?宿題を終えた子が続々外へ飛び出し、ドッジボール(的な何か。なぜバットで打ち返す?)に興じる頃。 学習室には『いつもの光景』。コツコツ組が勉学に勤しんで ……いませんね。歴史マンガで『息抜き中』 […]公開済み: 2023年5月9日更新: 2023年5月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 新年!新年あけまして おめでとうございます 本年もよろしくお願いします 初日の出を拝んで さあ、今年も元気よく いってみよう! 新春の 朝日新聞 群馬欄 から 暮れのインタビューが掲載されましたよ-。 かず公開済み: 2023年1月1日更新: 2023年1月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
32期生 修園式本日は32期生の修園式でした。 「皆で修園式を成功させるぞー!」 黒澤村長をはじめ、たくさんの来賓の方々にご臨席賜りました。 今回の修園式では、学園生有志が司会に挑みました。 みんな緊張しながらも見事にやり遂げました! […]公開済み: 2024年3月27日更新: 2024年3月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
今日は大丈夫?宿題を終えた子が続々外へ飛び出し、ドッジボール(的な何か。なぜバットで打ち返す?)に興じる頃。 学習室には『いつもの光景』。コツコツ組が勉学に勤しんで ……いませんね。歴史マンガで『息抜き中』 […]公開済み: 2023年5月9日更新: 2023年5月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
新年!新年あけまして おめでとうございます 本年もよろしくお願いします 初日の出を拝んで さあ、今年も元気よく いってみよう! 新春の 朝日新聞 群馬欄 から 暮れのインタビューが掲載されましたよ-。 かず公開済み: 2023年1月1日更新: 2023年1月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ